みどりの野原

野原の便り

7月19日 ヤマユリ カラマツ

2021年07月19日 | Weblog

昨日、今にも咲きそうなつぼみと、1輪咲いたのも見たヤマユリを見た。
花の時期は今頃だったか~。
それなら、前に見たところも咲いているんじゃないかと思い、連れて行ってもらった。

笠へ立ち寄り・・途中で車を降りて歩く。

ヤマユリの場所を覚えているかな?



ヤマユリが咲いていた。近くにつぼみもある。

でも覚えているのはここではない。


こっちかな~。行ってみるが、なかなかそれらしいところはなく、どんどん山の中へ。
違うか~。戻る。

もっと山の方で・・山道を出たあたりの右側の・・と咲いていたあたりの様子は思い出すが、途中の記憶は全くない。


戻って反対の道を登る。
こんなところ来たかなあ。暑い。やっと平らなところへ出た。


向こうにノリウツギが咲いていた。


化粧壷 ここは前に来た。
何ということのない元田んぼの横の細い流れ。
そこに茶色い岩盤が見える。それが「化粧壷」


由来の書いてある説明板。ここまで来る人はあるのかなあ?

さらに暗い山道を進み・・暑い・・

やっと山を抜けたところ。


ここだ、ここだ。 ヤマユリの群落。まだつぼみもたくさんある。
やっと来れた。


豪華絢爛 香りもよい。

初めに見た場所と言い、ここと言い、草は刈られているがヤマユリはしっかり保護されている。
ヤマユリを大事にされていることがわかる。
ちょっと1本、と持って帰る人がいませんように。

記念写真も撮って、大満足で下る。

それから、去年は何回も通った「カラマツ」を見に行く。


カラマツ 元気に繁っている。ここは個人宅の前庭だ。
以前に1回、出ておられたご主人にご挨拶をして、以後は勝手に見せていただいている。

今年は今回が初めてだ。


たくさんの球果が重なるようについていた。
緑色のは今年の球果。茶色のは去年の球果。濃い茶色のは一昨年の球果。
落ちないでいつまでも枝に残っている。

元気なカラマツを見て、元気をもらう。

帰りの山道、あそこの斜面にはヤマユリがあるのでは・・


やっぱり。咲いていた。 近くにつぼみもあった。

ヤマユリ堪能の一日だった。

(過去の写真を見たら、もっと遅い時期に花を見ている)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする