阿見町にある茨城大学農学部構内で「紅葉葉楓(モミジバフウ)」が美しく紅葉していました!今年は台風などの影響もなく葉が残っているため、青空に映えて綺麗でした。別名は「アメリカ楓」と呼ばれます。写真は11月17日に撮影しました。
今年も秋の小菊が咲き始めました!11月になってやっと咲き始めました。酷暑であった令和6年も今日で「おおつごもり」秋の花を紹介終わらないうちに年の暮れを迎えました。 新年も引き続き宜しくお願いいたします。
つくば実験植物園で枝いっぱいに花を咲かせていました。春4月頃美しい薄紅色の花を咲かせますが、9~10月頃にも花を咲かせる事でも知られます。ヤマザクラより花は小さく葉柄や葉に薄毛があるのが名前の由来とのこと。写真は9月28日に撮影しました。