つくば実験植物園の熱帯産地雨林温室の観察路で咲いていました。小さな花ですが、凛として美しい花です。ご承知の事と思いますが、熱帯高山性の食虫植物で、葉に虫を捕るネバネバがあります。我が国には、仲間の寒地性のムシトリスミレが自生しています。写真は1月7日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)