つくば実験植物園で珍しい「杜仲」の花を撮影しました。じっくり見ると枝先に緑色の花が見えますが、目立たないので、何気なく通過してしまいそうな花です。珍しいので掲載しました。杜仲茶や漢方で知られる落葉樹です。樹皮はゴム性の物質を含み、チューインガムの原料にも使われます。杜仲茶は強壮・高血圧予防などの効果があると言われています。写真は4月7日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)