つくば実験植物園で毎年春一番に花を咲かせて見せてくれます。今年は寒さが続いたので、遅くなりましたが、開花し始めていました。白色の花と淡青紫色の花があります。雪国では、雪解けとともに花を咲かせるので、「雪割草」とも呼ばれます。写真は3月2日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)