阿見町の木は「桜」です。茨城大学農学部は、帝国海軍霞ヶ浦航空隊の跡地であり、平成2年頃農学部を東西に二分する大通りに染井吉野桜を植樹して桜の町にしようと整備が始まりました。その結果写真の様な満開の桜並木でトンネルができたような見事な風景を楽しむことが出来ています。写真は4月2日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)