日本では絶滅したと思われていた桜が、英国の桜研究家によって保存されており、接穂を日本に譲ってもらって「太白」と命名された桜です。白色で大輪一重咲きの高木です。花は高い枝差にに咲いているので、望遠での撮影です。写真は4月8日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)