つくば実験植物園で「高嶺桜(タカネザクラ)」が開花していました。本州の高山の峯に育つことからの和名で、桜の野生種の中でも最も標高の高い場所に咲く桜と言われます。写真のように葉と花を同時に観ることが出来ます。写真は4月7日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)