つくば実験植物園の香りの植物の展示区画で小さな(直径2cmくらい)白い花を咲かせていました。「山査子(サンザシ)」の花です 花後には小さな実がつき、夏の終わり頃甘酸っぱい「赤い実」になります この実は「生薬」として使われています 写真は4月23日に撮影しました
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)