つくば実験植物園の温室で見掛けた興味深い名前のサボテン「恵比寿笑い」です。原産国はマダガスカルとされ、学名は「パギポディウム・ブレピカアウレ」と記されていました。大きなショウガの根茎のような塊茎から黄色い花が咲いていました。自生地は、1400m~2000mの高山帯の岩場だとのことです。一度見ると忘れられない名前で、気になる植物でした。写真は1月30日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)