つくば実験植物園の熱帯資源温室入り口付近で「バニラ」の生育状況を観察できます。4月17日に「バニラの花」が咲いていました。この花は朝開花して夕方には萎んでしまうので、昼前までに行かないと開花の様子を観察できません。雌花が咲いた後には、約10cmほどの鞘が実り、鞘の中の種子と一緒に発酵・乾燥を繰り返して「バニラビーンズ」ができ、香料にされています。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)