つくば実験植物園の観察路脇で「山紫陽花(ヤマアジサイ)」がほぼ満開を迎えていました。東北地方以南部以西の山地の沢などに自生し、古くから日本庭園などに植えられている紫陽花。ガクアジサイに似ているが、全体に小ぶりで別名を「小額(コガク)」とも呼ばれるとのこと。写真は6月5日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)