つくば実験植物園で見かけた「エノコログサ」の開花状況です。説明によれば、ユーラシア大陸原産で、農耕の伝来とともに入ってきたイネ科の帰化植物とのこと。アワの原種で、「エノコログサ」の実も食べることができ、猫をじゃらすときに使うことから「ネコジャラシ」の別名も持っています。写真は9月16日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)