季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

セイヨウアサツキ(チャイブ)

2008-06-06 12:28:39 | 趣味・季節の花
ネギ科の直径2cmほどの小さな花ですが、淡紫色をした存在感のある美しい葱坊主です。つくば植物園の中で見かけました。説明板によれば、ユーラシア(欧州・シベリア)地域に分布し、学名は「Allium schoenoprasum」、ユリ科、アリウム(ネギ)属の多年草(宿根)です。別名は「チャイブ」とか「エゾネギ」と呼ばれています。薬味などとして食用にするほか、風邪や頭痛などにも薬効があるとされています。写真は5月10日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キモッコウ(黄木香)一重 | トップ | セイヨウボダイジュ(西洋菩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事