季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

デンドロビウム・フォーブシイ

2009-09-28 18:07:17 | 趣味・季節の花
つくば植物園の熱帯雨林温室で見かけました。淡い黄緑色の唇弁を持つ白系統の花です。近づくとほんのり芳香がします。説明板によれば、ニューギニア原産で、「Dendrobium forbesii」、ラン科、セッコク属の着生ランです。パプア・ニューギニアなどの熱帯雨林の、標高1000mクラスの渓谷の湿った所で生育しているようです。写真は9月16日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオバクサフジ(大葉草藤) | トップ | オクトリカブト(奥鳥兜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事