季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

アマチャ(甘茶)

2007-06-02 23:03:04 | 趣味・季節の花
学名は「Hydrangea macrophilla var.thunbergil」、ユキノシタ科アジサイ属の落葉低木で、「ヤマアジサイ」が変異したものと記述されていました。素人には、何処に違いがあるのかを見つけるだけでも時間を必要とします。花は、ガクアジサイのように外側に花弁の様に見える「装飾花」がありますが、ごく小さいものです。この木の葉を陰干しして乾燥させて甘茶にされています。子供の頃、お寺へ行き、「花祭り」で飲んだ記憶があります。写真は牛久自然観察の森で6月16日に撮影したものに更新しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ(紫陽花) | トップ | アワブキ(泡吹) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事