つくば植物園の熱帯雨林温室の裏で咲いています。カラモモというよりはアンズ(杏)と言ったほうがわかりやすいかもしれませんが、ここでは植物園の説明板に書いてある通りの名称を使います。それによれば、中国原産で、カラモモ「寿星桃(ジュセイトウ)」で、学名は「Prunus persica 'Densa Makino'」、バラ科の落葉高木です。枝にびっしり花が付いて梅より一回り花が大きい異様な気がします。写真は紅色の花でとても美しいですね。写真は3月30日に撮影しました。
最新の画像[もっと見る]
- 新種のハイビスカス 14時間前
- ヤスミヌム・レックス 2日前
- ホンコンシュスラン 3日前
- バンダ・コエルレア 4日前
- デンドロビウム・ルテオルム 5日前
- デンドロビウム・スペキオスム・クルピカウレ満開 6日前
- イポメア・ホルスファリアエ 6日前
- アロエ・ストリアタ 1週間前
- シナマンサク開花 1週間前
- ソシンロウバイ満開 1週間前