つくば実験植物園の落葉樹の林床部で、落ち葉の下から芽を出して花を咲かせます。落葉樹が葉を出す前に、木漏れ日を浴びて花を咲かせ、気温が上昇して落葉樹に葉が伸びる頃には、花を終えて枯れてしまう、独特の生態を見せてくれる植物です。写真のように下向きに咲くとても美しい花です。鱗茎部分を採取して片栗粉として食料にもされます。
最新の画像[もっと見る]
- ツルタコノキ開花 7時間前
- 新種のハイビスカス 1日前
- ヤスミヌム・レックス 2日前
- ホンコンシュスラン 3日前
- バンダ・コエルレア 4日前
- デンドロビウム・ルテオルム 5日前
- デンドロビウム・スペキオスム・クルピカウレ満開 6日前
- イポメア・ホルスファリアエ 1週間前
- アロエ・ストリアタ 1週間前
- シナマンサク開花 1週間前