長居駅(大阪メトロ)駅から少し歩いたところにあるイタリアンの『FAGOTTO』です。ここに至るまでには長い道のりがあるんですが、話も長くなるので省略します。テーブル席の奥、キッチンの前ぐらいに楽器が置かれているんですが、サックスで、ファゴットじゃありませんでした。不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/8f9dd2ec015088cbcc6ab75ee540b1ea.jpg)
入って右手側にあるソファー席から、対面のテーブル席を撮影してみたのがこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/66f4cbf70c397e147ca5a8143a0d78f9.jpg)
パスタメニューです。2ページ目もあるんですが、1ページ目だけです。ペンネのプッタネスカを見て、思わずオーダーしそうになりました。ペンネと言えば、ゴルゴンゾーラかアラビアータを見ることが多いので…。プッタネスカはトマトソース系ではあるんですが、アンチョビ、オリーブ、ケッパーの塩味、唐辛子風味を効かせた料理です。余談ですが、アラビアータは「怒りん坊」とか言った意味で、アラビアとは関係ないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/59f8e054b9345cfc0ebcc9f66fb06e2b.jpg)
こちらはピザのメニュー。こちらも2ページ目があったんですが、1ページ目だけ撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/e642237fe85c28f37195cdb3b2b78657.jpg)
ワインリストです。他にボトル買いしか出来ないワインがあるのかも知れませんが、色々なワインがグラスでオーダーできるのは楽しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/940d53af313254b1f6d532171d2438c8.jpg)
さて、三種ソーセージの盛り合わせです。カルパッチョにしようかと思ったんですが、カルパッチョは少し前に食べましたので…。ピザとパスタがメインの店のようで、前菜となる物が少なかったというのもあるんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/6b3d7ff482eec99452691a74d47d747f.jpg)
メインに持って来た、山形産A5ランクのサーロインステーキですが…。出てきたのがこちら。ポン酢と鬼おろし仕立てになってました。それ、イタリアンじゃないんじゃないの?…、という疑問は頭の中に飛来しましたが、美味しかったからいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/9dd06ba234e022b5f7e1b59de6e81f96.jpg)
(参考)