チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2010.05.01 母の日には、チタン鍋の小型を。
私は、毎週整形外科に行き、膝の水を抜いて貰い、ホットパックやマッサージ等の
リハビリを受けています。
先日、若いリハビリの先生が、「チタン売れていますか?」と聞いて下さいました。
あ、知って貰っているのだ私の仕事を…、とびっくりしました。
別の先生と、そんなことを話している時に、聞こえたのだということでした。
そして、「あ、もうすぐ母の日ですよね。売れるかも知れませんよ。」と言われたので、
勇気を出して、チラシを数枚、もらってもらいました。
そうだ、母の日だ!
そう思っても、やることが多すぎて、なかなかそのアッピールが出来ずにいました。
まず、チタン鍋の蓋のことでご意見等を頂いていましたので,私自身、蓋については、
チタン鍋でご飯を炊くこと等を言い出した者としての責任(?)と言いますか、蓋を
探していましたが、少し疑問などがありましたので、きちんとした考えを持つ為には、
実験(ややオーバーですが)しなければならず、それをようやく先日済ませました。
(要するに、「蓋は手持ちのもので、充分ですよ。」と言う結論となりました。)
「2010.04.26 鍋蓋の実験(その1.チタン鍋<中型>で)」
「2010.04.28 鍋蓋の実験(その2.チタン鍋<小型>で)」
つきましては、ここで、ようやく、満を持して、母の日の為のアッピールをさせて頂きます。^^
母の日の贈り物としては、私は、チタンゴールドパンの小型が、最適だと思います。
何故、そう思うかと言いますと、
(1)この頃は、少人数のご家庭が多いし、ご年配のご夫婦のご家庭では大きな鍋は要らないこと。
(2)私の廻りの人達は、小型を一番使うと言っていること。
(3)私自身も、カレーや鍋物やおでん等、大量に作るもの以外、小型が使い易いと思うこと。
(4)チタンは大変軽いこと。(受け取った人は、中に入っていないのではと思われる程です。)
(5)チタンは、料理が、とても美味しくなること。
(6)チタンは、調理や、湯沸かしが、あっと言う間にできて、燃料費が大変お得であること。
(6)チタンは、身体にとても優しいこと。
(7)チタン鍋は、とても使いやすいこと。(使い込んで頂くと、どんどん使い易くなります。)
(8)価格も、1万円以下で、お求めやすいこと。
チタンの素晴らしさを私以上の勢いで発見し、どんどん使いこなしている調理師Yさん
と、日本画家Mさんのカテゴリー、そして、友人達のカテゴリーをお読み頂くと、良く
分かって頂けることと思います。
「Yさんのこと、そして彼女のチタン鍋活用法」
「Mさんのこと、そして彼女のチタン鍋料理等」
「Kさんや友人達の発見や意見」
母の日には、チタンゴールドパンの小型を、ぜひ最愛のお母様へ、お贈り下さいませ。
2010.04.28 鍋蓋の実験(その2.チタン鍋<小型>で)
(1)
今回は、チタン鍋<小型>で、炊飯のテストです。
2割増の水を入れています。
私は、普段、1.2合のお米を炊いています。(自分の3回分の量です。)
2合炊くことも、多いです。
今回は、チタン鍋の小型で、わざと、小さめの蓋を使って炊いてみました。
(2)
3~4分経って、噴き上がってきました。
ここで、一番小さな火にしてしまいます。
(3)
おねばの泡が、大きくなって、少なくなってきました。
この間、鍋の中に蓋があるので、鍋の外へは吹き出さない為、レンジが全く
汚れません。
(4)
沸騰してから7~8分経って、完全に、水が引き出来上がりました。
ここで火を止めて、10分間蒸らします。
(5)
なんと言う、素晴らしい炊きあがりでしょうか。大成功です。
ピッカピッカです。
(6)
炊きたてのご飯で、カレーの昼食です。
こんなに美味しいカレーは、なかなか無いと思いました。
(このカレーも、チタン鍋一杯作っておいたものを、チタン鍋毎、冷蔵庫に保存しておき、
チタン鍋毎暖めては、食べているものです。毎日感動しています。)
チタンゴールドパンは、名前の通り、フライパンとして、売り出されており、蓋はないの
ですが、それ故か鍋の縁が厳密には真円ではない様で(特に27センチの中型の鍋の場合)、
ジャストサイズの蓋ではガタガタとして、うまく合わない場合があります。
それで、逆に、少し小さめの蓋なら、むしろ、きっちりと納まることが分かりました。
そして、炊飯の場合はおねばが吹き出しますので、ジャストサイズの蓋の場合は、おねば
が若干溢れる為、レンジが汚れます。
鍋より少し小さな蓋を使えば、鍋の外へ吹き出さないので、大変理想的と分かりました。
チタン鍋でご飯を炊き初めて2年も経って、最近気付き始めた為、この実験をしました。
ガス会社の炊飯鍋や、一般の炊飯用の鍋の蓋は、鍋の縁よりも大分下にある様です。
吹きこぼれを考慮した、賢い設計だったのですね。
※前編の実験と今回の実験を終えて、結論としては、炊飯の場合は、鍋のジャストサイズ
ではなく、鍋より少し小さめの蓋の方がお薦めだと分かりました。
…と言うことは、
チタン鍋の蓋は、今迄に自宅にある鍋の蓋を使えば事足りると思います。
全然蓋の手持ちが無い場合のみ、購入されるといいと思います。
少し内輪目のサイズのものを。
又、一般的に、上等の鍋の蓋は上等です。
私は、長い間の鍋の蒐集家(?)で、良い鍋ばかり沢山持っていましたが、しかしそれを、
もったいないとは全然思っておりません。
鍋本体は、もう使うことはないのですが、それらの良い蓋達が、10個程あるチタン鍋や、
チタンゴールドボールの蓋として、大いに活躍してくれるので、それが一番感激です。
チタンゴールドパンとチタンゴールドボールを、計10個使っている調理師のYさんも、以前
アメリカにいた時、高級鍋10数個のセットを買って来たのですが、チタン鍋を知ってから、
もう、それらステンレス高級鍋の本体は使わなくなったのですが蓋だけを愛用しています。
又、蓋はガラスに越したことはありませんが、皆さん、ステンレスの蓋でも炊飯しています。
その場合、(私も今回テストして分かったのですが)、鍋の中に落とし込んだ蓋の縁から、
おねばが上がらなくなったら、水が無くなったと言う合図で出来上がりですから火を止めます。
また、美味しい香りでも、充分分かるそうです。
近く、「チタン鍋の蓋に付いて」纏めて、ショップ充実作戦第4弾として、ショップの方に
載せる予定ですので、よろしくお願い致します。
2010.04.26 鍋蓋の実験(その1.チタン鍋<中型>で)
(1)
先日、チタン鍋の中型で、大好物の豆ご飯を炊きました。
私は、普通、1.2合のご米を炊きますので,えんどう豆の量も入れると2合ぐらいの
分量になったでしょうか?
(※)蓋に、ご注目下さい。
この蓋は、いつも、私がチタン鍋の<小型>でご飯を炊く時に使っている蓋です。
ですから、中型の鍋に使うと蓋のサイズが合っていないどころか、鍋の中ほどまで、
落ちています。
この日は、これを使って、チタン鍋の<中型>で炊飯をしてみました。
(2)
何と!素晴らしいご飯が炊けました。
(3)
美味しい~!感動です。
やっぱり、豆ご飯は、美味しいですね~。^^
実は、これは、炊飯時の蓋のテストでした。
私は、チタン鍋のことをまとめて、このブログだけでなく、ショップの方での説明(シ
ョップ充実作戦!)を少しずつ開始しておりますが、次回は「蓋のこと」に触れたいと
考えているのです。
チタンゴールドパンには蓋が無いので、私も最初は蓋を探していたこともあったのです
が、今では蓋はわざわざ買わなくても大抵のお宅にはお鍋やフライパンが沢山あるはず
なので、その蓋を使えば良いのでは?、と思う様になりました。
でも、本当に、それで良いのか?少しサイズの合わない蓋でも、上手に炊飯出来るのか、
この際、実験したかったのです。
只今、チタン鍋の小型は人に貸し出し中の為、現在我が家には小は1個しかありません。
実は、私もそうですし、友人達もそう言っていますが、チタン鍋は特に少人数のご家庭
の場合は、結局<小型>が一番が使い易く、使う頻度も高くなる様です。
そんなことから、いつも、小型でご飯を炊いている私ですが、たまたまこの日は、1個
しかない小型にご飯が入っていて冷蔵庫の中でしたので、<中型>を使って1合あまりの
ご飯を炊くこととし、この際テストの為に蓋をわざと鍋より小さめのものを選びました。
そして、ご飯を炊いてみると、何と!抜群の出来だったのです。
※ようやく、私は気付きました。気付いたことは、次の3つでした。
◆縁一杯の大きな蓋ではなく、小さな蓋でも、遜色のない美味しいご飯が炊けるようだ。
◆むしろ炊飯用の蓋は、ジャストサイズのものより、小さめの方が良いらしい。
◆何故なら、おねばが鍋の外に吹き出さないので、レンジが汚れず、綺麗に炊き上がる。
そう言えば、ご飯き用の鍋、炊飯鍋は蓋が鍋の中に落ち込んでいたのを思い出しました。
私は、たまたま別の鍋の蓋で、ジャストサイズのものがあったことと、そして、ジャスト
サイズが良いに決まっているという思い込みから、気付くのが遅れた様です。
次回は、更に、チタン鍋の<小型>で、炊飯時の蓋の実験の予定です。
2010.04.19 ショップ充実対策(3、チタン鍋のご飯の炊き方)
チタン鍋ご飯の水加減は、普通と同様2割増にし、カゴに上げずに、チタン鍋の中に浸
けておきます。(益々、美味しくなります。)
チタン鍋の場合、水加減はアバウトでOKです。水が少しぐらい、少なくても、多くても、
何故かうまく食べ加減に出来上がる不思議な鍋だと評判です。
チタン鍋のピカピカご飯は、蒸らし時間も入れて、全部で20分強で出来上がります。
こんなに美味しいご飯があったのかと思う程、美味しいです。何故か懐かしい味です。
豆ご飯、黒米ご飯、炊き込みご飯、栗ご飯、どんなご飯でもチタン鍋で炊くと最高です。
チタン鍋で,ご飯を炊くと言う画期的なことを、初めてやった人は、私がショップを
開店した早々に、チタン鍋をお買い上げ頂いたチタン大好き人間の、あのMさんです。
(彼女は、ガラスの蓋ではなく、ステンレスの蓋を使ってご飯を炊いています。)
何度も言って恐縮ですが、私の店長日記に、Mさんのことを書いております。
2008.6.6 女コロンブスMさん
カテゴリー「Mさんのこと、そして彼女のチタン鍋料理等」
当初、私は、たびたびのMさんの勧めを、「だって炊飯器は,ボタン一つで便利なもの
ですから…」などと答えて、6カ月間のらりくらりとしていましたが、ようやくチタン
鍋のご飯を試して見て、その美味しさと、手軽さに、びっくり!
チタン鍋のご飯を知ってからは、私もこれでなければならなくなり、転居祝いに貰った
ばかりの新品同様だった炊飯器を、人に上げてしまいました。
では、「チタン鍋のご飯の炊き方」↓を、どうぞ!
2009.09.09 「敬老の日」の贈り物に、チタン鍋はいかがですか?
もうすぐ、敬老の日ですね。
敬老の日の贈り物は、もう、お決まりですか?
敬老の日や、母の日の贈り物には、チタンゴールドパンが喜ばれます。
軽いこと、味が良いこと、煮炊き物に最適なこと、お茶も沸せること、
ご飯も炊けること、その他長所は、数えれば切りが無い程です。
歳を取って来ると、お鍋の重さがこたえます。
今迄、上等のお鍋ほど重かったので、ご愛用のお鍋は、多分重いこと
と思います。
お鍋の重さ故に、もう自分では調理が出来ないと思う方も多い様です。
その様な方へ、この軽さは、最高のプレゼントです。
調理師のYさんは、まだ50代ですが、肩凝りの体質ゆえ、そのことに
いち早く気付きました。
そして、この軽さを、もっと多くの人に知らせるべきだと、いつも
言います。
彼女の意見をお聞き下さい。↓
「2008.8.27 <チタン鍋の良さ、究極の3カ条>(その1 軽さ)」
「2008.8.29 <チタン鍋の良さ、究極の3カ条>(その2 調味料)」
「2008.8.31 <チタン鍋の良さ、究極の3カ条>(その3 保存が可能)」
又、このブログの、もう一人の重要人物、Mさんのご意見もお聞き
下さい。↓
「2008.10.14 のどに詰めなくなったMさん」
「2008.11.20 Mさんからの、チタン鍋礼讃」
これらのご意見から、ご年配の方には、特にチタン鍋が喜ばれると思い、
この「敬老の日」の贈り物に、お薦めする次第です。
なお、お時間がありましたら、調理師であるYさんのカテゴリーを
ご覧下さい。↓
「Yさんのこと、そして彼女のチタン鍋活用法」
そして、Mさんのカテゴリーも、どうぞ。↓
「Mさんのこと、そして彼女のチタン鍋料理等」
ここには、類い稀な味覚の持ち主であり、且つチタン鍋の熱烈なファン
である、Mさんの意見や発見が綴られております。
又、このお二人のことは、このカテゴリーに留まらず、このブログ全体
の随所に出て来ております。
Yさんと、Mさん、そして多くの友人達によって、この2年間、多くの
発見がありました。
そして、チタン鍋のことを、もっと知って貰いたいと、彼女達がとても
熱心であることに、私は励まされており、又、心から感謝しております。
2009.05.02 チタン鍋は有名?
今日、整形外科で、足に電気を当てて貰っている時、横の女性が
赤いカーネーションを持っていて、その人に、係の療法士の女性が
「あ、母の日ですね。私はまだ母の日の贈り物決めていないのです
よ。」と話していました。
あ、そうか!もうすぐ、母の日なんだ。
私は、療法士の女性に、聞いて見ました。
「母の日は、いつですか?」
「5月10日です。贈る方ですか?贈られる方ですか?」と聞いて
くれました。
(ありがとう。まだ贈るべき親が居る様に見てくれて。^^)
私は、言いました。
「まだ贈り物決めていないの?そしたらチタン鍋が良いと思うけど。
軽くて喜ばれるのよ。実は、私はそれを売っているの。」と…。
すると、彼女は「え~!チタン鍋?知っていますよ。有名ですよね。」
と言うので、私はびっくり!
「え?ほんと~?チタン鍋って、有名なの?」
聞いてみたら、最近よく聞くとのことです。
<チタン鍋は有名?>…私は、そんな言葉は始めて聞きました。
嬉しくなりました。
というのは、最近迄、皆さん、チタン鍋なんて、有ると言うこと
さえご存知なかった様に思うからです。
ようやく、チタン鍋は、ここへ来て市民権を得出した模様です。
(Mさんが、それは、私のこのブログのお陰だと言って下さいまし
たが、信じて良いでしょうか?^^)
でも、働き始めたばかりの彼女達にとって、チタン鍋は、母の日
の贈り物には高い様です。
もちろん、今買わなくても覚えてもらったら充分よと答えました。
この女性と、もう一人の療法士の女性が、私のブログに興味を持っ
て、読みたいと言ってくれました。
特に料理のページを見たいそうです。
私の料理は、野菜中心で、若い人好みではないのよ、と言うと、
そういう料理の方に興味がある由でした。
さすが療法士の方々は、違うな、勉強しているなと思いました。
今日は、整形外科で、115ccの水を抜いて貰いました。
土曜日なので、又別の若い先生でした。
色の白い細い先生なので、神経質そうに見えて、「あ、あの人苦手
かも・・?」と思ってしまいました。
ところが、この方も、とても優しい先生で、しかも、今迄で始めて
のほとんど痛く無い水抜きでした。驚きました。
私は、厚かましい性格の割に、人見知りをします。
お医者さんに対しては、特にそれがあります。汗;;
でも、これは、相当偏見がある様ですね。
反省しなければと思いました。
2008.9.19 ガス台の新旧交替
(1)
1カ月程前の、8/12、このガス台は長年のお役目を終えて、新しい
機種と選手交替しました。
私は、最近転居して来ましたので、3年弱の付き合いでしたが、
ガスの出方が少し変なので、見て貰いましたら、修理は無理で
取り替えが妥当とのことでしたので、取り替えてもらいました。
この真っ白な美しいガス台は、14年前の新築時に付けられたもの
で、当時としては、最先端、最高級のものだったらしいです。
それで分りました。
このガス台はとても掃除がし易く、特別苦労しなくても、いつも
真っ白に保つことが出来ました。
余程、上質な琺瑯だったと思います。
(2)
思い出の為に、チタン鍋でお茶を湧かして、写真を撮りました。
(チタン鍋はやかん不要です。この中に茶葉を投入すればポットも
不要です。格別美味しいお茶を煎れられます。)
(3)
これが、新しいガス台です。
ガラストップです。
**************************
※なお、新しいガス台の感想など、次回、お知らせします。
2008.8.19 大発見!「チタン鍋は、余熱もOKになります。」
ました。
同じこととは?それは、チタン鍋を余熱して使う様になったこと
です。
以前は、「必ず油と材料を入れてから火を付け下さい。余熱は
絶対にしないで下さい。」と、メーカーも言っており、私も,
ここで、口を酸っぱくしてお願いしておりましたね。
ところが、驚いたことに、チタン鍋は、今までの鍋と全く同じ
やり方で使えることがわかったのです。
チタン鍋は、使えば使う程、使い易くなることは、すでに何度も
お伝えしましたが、使い込めば、余熱もOKになってきます。
つまり、チタン鍋も、従来の鍋と同じ様に、鍋を余熱してから、
油を入れ、そこへ材料を入れることが出来る様になったのです。
それは、卵料理のやり方を試している内に、気が付きました。
特に、卵料理の場合は、軽く余熱して、材料を入れたとき少し
音がするぐらいの方が、まとまり易く、美しく出来ます。
余熱と言っても、鉄の中華鍋の様に、煙が出る程熱くしてはやり
すぎです。チタン鍋では、内輪目にして下さい。
一方、Yさんの場合は、さすが調理師だけあって、油料理をする
時は、いわゆる「油慣らし」を数回して、チタン鍋を、普通の
中華鍋と同じやり方で使っています。
「油慣らし」とは、プロの料理人が常にやっていることで、鉄の
中華鍋やフライパンで調理の前にする手順で、先に鍋を熱くして
から油を入れ、油が暖まったら、それを油入れに戻し、又油を入
れ、油を戻すことを、2~3回繰り返す作業です。
Yさんによれば、その油慣らしさえ充分にやれば、チタン鍋で
プレーンオムレツでも、出汁巻でも上手に出来るそうです。
プロの世界では、鉄製のオムレツ専用のフライパンなど、徹底的
に油を馴染ませたものでも、その後、絶対に洗ってはいけないし、
油を付けたままにしていないといけないそうです。
(そこまでしてもなお、使用の都度、油慣らしが必要です。)
その点、チタン鍋は、全然気にしなくても、その鍋で、別の料理を
したり、お湯やお茶を湧かしたりして、その後、又油料理に戻って
も、今まで慣らしている鍋は、すぐ油に馴染みます。
(頭が良いです。一度やったことは、覚えているらしいです。^^)
専用にしたりする必要は、全くありません。
油の臭いも残りません。
全く不思議な鍋です。
Mさんが、チタン鍋は、魔法のような所があるといつも言われます
が、この1つを取って見ても、本当に、そうだと思います。
いずれにしても、チタン鍋は、最初は戸惑いますが、その内に、
どんどん焦げ付かなくなって行き、他の鍋よりもずっと使い易く
なって来ます。
ところが残念ながら、そこまで使わない内に「焦げ付いたから恐い
わ」とか、「使い方が分らないわ」とかで、戸棚に仕舞い込んでい
る方がいらっしゃるかも知れません。
もし焦げたら、ゴシゴシとたわしで洗って、どんどん使って下さい。
しばらくしたら、「え?こんなに使い易いお鍋だったの?だったら
もっと早く言ってよ。」と言っていただけると思います。
まだ、使いこなしていない方、頑張って下さいね。^^
取りあえず、今は季節がら、麦茶湧かしや、そうめん茹でなど出番
は多いことでしょうね。
とにかく使って、使い倒して下さいね。^^(丈夫な鍋です!)
どんどん、自分のものにする為に…。
2008.8.1 忙中閑話2 「チタン鍋でも、余熱が出来ます。」
今日から8月となり、いよいよ夏本番ですね。
皆様、お変わりありませんか?
又、忙中閑話です。
最近、びっくりしたことが、あります。
チタン鍋は使い込めば使う込む程、使い易くなることは、今迄に、
何度かお知らせしている通りですが、その内に余熱もOKとなって、
普通の鍋と同じ様に使えることが、分かってきたのです。
先日、Yさん宅で、チタン鍋で油通しをして、普通の中華鍋と同じ
様に使っているのを見ました。
彼女は、一番大きな32cmのチタン鍋のことを、「中華鍋」と呼ん
でいて、数回、油通しをしてから、炒めものをしていました。
まさに、普通の中華鍋の感覚で、油を熱してから炒めていました。
(但し、鉄の中華鍋の様に煙が出る迄熱するのは、やり過ぎです。)
なお、Mさんも、卵料理の時は少し余熱をした方が、上手にできる
と言っています。
そして、私も、昨日ゴーヤを炒めましたが、少しチタン鍋を熱して
から、ゴーヤを入れました。
上手に、とても美味しく出来ました。
結局、チタン鍋は、最初は焦げ付き易いので、慎重にしないといけ
ませんが、使い込んで行けば行く程、どんどん使い易くなり、鍋肌
にくっつかなくなるので、従来の鍋と全く同じ方法で使うことがで
きる様になって来ることが分りました。
チタン鍋だからと言って、特別のやり方は、必要無くなるのです。
嬉しい発見でしたので、取急ぎ、お知らせ致します。
(詳しくは、後日改めて…。)
2008.5.25 チタン鍋の蓋に付いて
チタン鍋の蓋に付いて、お知らせします。
チタン鍋には、蓋が付いていませんので、調理をする時に困ること
があります。
そこで、どんな蓋をしたら良いか、以前に私は、チタン鍋の蓋を探
していて、木の蓋を見付けたことを書いたことがありました。
2007.11.11 木の蓋を見付けました。
それは、その時既に毎朝チタン鍋でご飯を炊いておられたMさんが、
たまたま、お手持ちの新しいまな板があったので(しかも珍しいこと
に四角型の)、それを蓋にしてご飯を炊いておられるとのことでした
ので、そして、昔の鉄のお釜の蓋は木製だったこともあり、やっぱり
木製が一番良いのかなと思って、探していたのです。
ところが、その後、蓋はわざわざ探す必要はなく、自宅で手持ちの
鍋の蓋を流用すれば、充分であることが分りました。
ステンレスの蓋でも良いのですが、ガラス製なら中が見えるので、
なおさら便利です。
(1)
写真は、一番小さなチタン鍋で、お湯を湧かすところです。
この蓋は、もともと我が家にあったものです。
チタン鍋は、只さえ湧くのが早いのですが、蓋をすれば尚更です。
(私は、チタン鍋でお湯を湧かす様になってから、不要なお湯は湧
かさなくなりました。必要な分だけ湧かします。例えば今から使う
湯呑みや紅茶カップで計って入れます。茶葉が吸う水分と蒸発分を
加算しても、茶碗すれすれで充分かも知れません。《慣れてくれば
計らなくても、必要な量が分る様になります。》 沸騰したら、
そこへ茶葉を入れて、蓋をして蒸らし茶碗に注ぎます。場合により、
急須やポットを使っても、かまいません。鍋から全てのお湯を注ぎ
終った時、私はいつも、気持ちの良い満足を感じます。)
(2)
この鍋の蓋は、つい最近手に入れました。
私は、27cmの鍋に合う様な、大きなガラスの蓋は持っていなかっ
たので、しかたなく買おうと思って一応百貨店で見付けていました。
でも、品質の良いものは4800円もするので、迷っていました。
突然1週間前、馴染みのリサイクルショップでこれを見付けました。
大きなガラス製のフライパンと蓋のセットで新品で1050円でした。
ヤッタ~!と思いました。
大きさといい、重さといい、ご飯炊き用には、うってつけです。
ご飯炊きには、中の蒸気が重要ですので、ある程度大きい方が良い
と思います。念願が叶いました。
セットだった下のガラス製のフライパンには、バルコニーのデッキで
活躍してもらう(植木鉢受け)ことになりました。^^
(3)
これが、我が家のチタン鍋用の「蓋達」です。
右端の蓋は、もともと家にあった鍋の蓋で、ご飯炊き以外では、これ
が大活躍します。
*********************************************************
《木の蓋に付いて》
(4)
結局、私は、木の蓋は調理中には使わず、調理し終ったものに乗せて
おく(=蓋をしておく)為に、時折使うことがあるぐらいです。
これは、チタン鍋でぜんざいを炊いた後、蓋をしております。
(5)
これは、チタン鍋であさりの砂出しをしています。
木の蓋の方が、少しでもなごんで、砂を吐いてくれるかなと思って使
っています。
…と言う訳で、チタン鍋の蓋としては、木蓋は手持ちのものがあれば、
それなりに使えますが、わざわざ買い足す必要はないと思いました。
2008.3.27 チタン鍋の使い方(火加減について)<イラスト説明>
(イラスト by みずえ)
(1)
チタン鍋の初心者の方用に、チタン鍋の使い方のポイントをイラストに描いて
みました。
次に、火加減の良い例と、悪い例をUPします。
(イラスト by みずえ)
(2)
上が、<良い例>です。
鍋底だけに火が当ることが大切です。
これは、どんな鍋でも同じですが、チタン鍋の場合は、特に守って下さいね。
(イラスト by みずえ)
(3)
これが、<悪い例>です。
ガスの火口は、日本の家庭用ガスの場合、8cm以内です。
それに対して、チタン鍋(中)の底は、その倍の16cmあります。
火がはみ出して、鍋の側面に廻っている場合は、火力が強すぎます。
どんな鍋でも火加減は肝心で、鍋底の外に火が廻ることは良くありませんが、
特に、土鍋なら割れますし、チタン鍋の場合は焦げます。
箕面のMさんは、2つのチタン鍋を上手に使って、1日3食(各鍋、10回転以上)、
ご飯焚きから湯沸しまで、すべてチタン鍋だけです。
彼女は、最初から、一度も焦がしたことはないそうです。
彼女にコツを伺いましたら、「火加減だけです。でもそれは、チタン鍋だけでは
ありません。全ての鍋に共通して言えることです。」とのことでした。
一度使って良さを知ったら、手放せなくなるお鍋、「チタンゴールドパン」を、
ご愛用頂きたいと思います。
2008.3.20 チタン鍋は、使えば使う程使い易くなります。
箕面のMさんは、昨年の8月頃出会った方なので、それから
半年間ですが、彼女はチタン鍋2つを、毎朝のご飯焚き、煮物、
茹でもの、煮豆、おはぎ、善哉、薬草の煎じ、炊き込みご飯、
味噌汁、素麺、お寿司、お白湯作り、湯沸し(やかんとして)
などなど、1日に10回以上、多岐に亘って使っておられれて、
私の使用頻度とは比べ物にならない回数です。
その彼女は、最初から、チタン鍋をとても使い易いと喜ばれて、
焦げ付かせたことは、一度もないとのことでした。
(料理は、何でも火加減が大切ですとのことです。)
それでも、やっぱり、日に日に使い易くなると言われていて、
半年前に比べて、使い易さが全然違うとのことです。
その研究熱心なMさんから、チタン鍋料理を沢山教わりました。
あまりに、知恵と実行力が素晴らしく、私は聞いてばかりなの
で、「どっちがチタン鍋を売っている人か分りませんね。」と
言うと、彼女は笑っていました。
彼女は、本当に、私の得難い師匠です。
私の場合、昨年の2月28日に、始めて新潟県の燕市のメーカー
を訪れ、そこで、チタンゴールドパンを、購入して帰りました
ので、現在で丁度、1年になります。
使えば益々使い易くなるということを、実感する毎日です。
今後共、もっと研究して、チタンのミラクルをお伝えして行き
たいと思っております。
2008.2.25 チタン鍋は、今迄と同じ材料、同じ作り方でどうぞ!
「2008.2.20付 嬉しい報告」で、私の知人が、始めてチタン鍋で
煮物をし、竹の子と、蕗と、ぜんまいと、大根を焚いたら、もう信
じられないぐらい美味しかったと報告があった話を、このブログに
載せました。
その件について、ぜひお知らせしておきたいことがあるのです。
実は、彼女は、出汁は昆布やかつおから取らずに、いつも、市販さ
れている和風だしを使っています。今回も、そうだそうです。
私が、ここでよく、昆布だかつおだと、そんなことばかり書いてい
るので、難しく考えておられる方も多いかと思いますが、それはあ
りません。
チタン鍋で調理することにより、今までと同じ材料、同じやり方で
作っても、料理がとても美味しくなるのです。
その上、チタンはイオン化しない金属なので、身体に優しいのです。
(2)
箕面のMさんが、いつも言われますが、全く同じ味噌で同じやり方
で作っても、普通の鍋とチタン鍋とは、味噌汁の美味しさが歴然と
違うそうです。
又、友人のSさんから連絡があり、遠方に住んでいる娘さんが久し
振りに帰って来たので、もやし炒めを作って上げたら、美味しいと
びっくりされたそうです。
しゃきっと、炒まってとても美味しかったそうです。
「私が、料理を誉められるなんて、めったにないのよ。」とのこと
でした。
そういう訳ですので、チタン鍋をお持ちの方はもちろん、そして、
現在ご検討中の方、難しく考えずに、今迄通りのやり方でお使い下
さいませ。
チタン鍋は、使えば使う程、その良さが分る品物です。
2008.2.20 嬉しい報告
2007.10.17 IH調理器でのチタン鍋の実験結果=適しているとは言い難いです。(←これは訂正します)
*****************************
(お知らせ)
実は、この記事を書きました時点では、家庭用のIH調理器での、
チタン鍋の使用結果が分らなかった為、下記のご報告となって
おりましたが、その後、IH調理器でも、何の問題も無く美味し
い料理が作れると、IHを使っている友人から連絡がありました。
ご参考になさって下さい。↓
「2008.8.10 チタン鍋は、IH調理器でも使えます。」
*****************************
(1)
先日、大阪の、IH調理器関係のショールームへ出かけました。
私は、そこで、チタン鍋のIH調理器に於ける使い勝手を実験さ
せて貰ったのです。
実は、私は2年前に転居して、今の住居に移って来ましたが、
以前の家を、オール電化にした直後に、転居するはめになって
しまいました。
何を隠そう、私はオール電化の大ファンだったのです。
転居して来た今のマンションは、オール電化ではありません。
そんな私が今年、チタンのショップを始めることになった時、
自分の「卓上用の電磁調理器」で試して見ると、チタン鍋が
通電できて使えることを知りました。
6~7年前に買った古い電磁調理器でも使えるのですから、最新
のオールメタル対応のIH調理器ならば、当然、何の問題も無く、
使えるものと思っていました。
電器店に確認しても、大丈夫とのことでした。
しかしながら、最近、私はネット上で、オールメタル対応の
IH調理器でも、磁石の付かない金属の鍋は、使えるけれど、
3割方、火力が落ちるという記事を発見しました。
私は、チタン鍋に磁石を当てて見ました。
磁石はくっつきませんでした。
それで、私はあわてて、実験させて貰うことにしたのです。
(2)
まず、チタン鍋とIH対応鍋を、同条件で実験しなければなり
なりません。
チタンでは(つまり磁石が付かない金属の鍋類は)、火力は
最大8までしか設定できません。
それで、IH対応鍋の方も8とし、両方とも、1リットルの水を
入れ、着火しました。
IH調理器は、磁気を利用した調理器です。
さすがIH対応鍋は、断然湧き方が早く、2分50秒で湧きました。
一方、チタン鍋の方は、4分10秒掛かりました。
まさしく、磁石の利かない金属のチタンでは、磁石が利く金属
の3割方、火力が落ちていることが分りました。
まして、IH対応鍋の場合では、火力はもう1目盛り上の9まで
設定できるのですから、なおさら、火力は上がります。
◎結果的に、残念ながらチタン鍋は、現在のところ、IH調理器
で一応使えるものの、適しているとは言い難いというのが、私
の結論となりました。
チタンゴールドパンは、今のところ、
ガスでの、ご使用をお勧め致します。
さっそく、ショップの方にも、そのことを記載しました。
(3)
さて、将来的にはどうでしょうか?
IH調理器の方でも、銅やアルミやチタンに対応する、何らかの
研究が進むかも知れません。
又チタン鍋の方にも、底に薄い鉄を挟むなどの方法が、技術的に
可能なのかどうか分りませんが、私としてはメーカーに進言致し
ました。
もし、鉄を使うとなると、チタンの最大の利点である軽さが、
やや犠牲になる恐れがあります。
軽くて、しかも磁石の付く金属でチタンと相性の良い金属はある
のでしょうか?(素人が考えても、全く役に立ちませんが…。)
いつか、IH調理器はチタン鍋に最適ですと、お伝え出来る日を
願っている私です。
2007.10.1 素麺を茹でるのも、麦茶を湧かすのもチタン鍋が最適。
チタン鍋は、沸騰するのが、びっくりするぐらい早いのと、火力が強い
ので、助かります。
スパゲッティにも、最適です。
オクラや三度豆や、その他野菜類も、チタン鍋で茹でると、とても美味
しい様に思います。
叉、今年の夏は、毎日、麦茶を湧かす時、チタン鍋を使い重宝しました。
友人達も、健康茶を湧かす時、軽くて、すぐ湧くので、助かると言って
います。
そんな訳で、チタンゴールドパンは、炒めものだけで無く、茹でもの、
煮物にも幅広く使えるので、とても便利だな~と言うのが私の実感です。
« 前ページ | 次ページ » |