夏野菜のジュレ(小分けバージョン)
サーモンのオイルアンチョビソース
夏ペンネ
サバイオーネ
久々に以前料理教室でお教えしたお料理を紹介します。
これから夏に向けて、如何でしょうか?
喉ごしツルンのジュレ。。
夏野菜のジュレ
材料
茹で枝豆 20粒
カニカマ 70g
穴子の白焼き 1本
固形コンソメ 1個
塩、胡椒 適量
水 500cc
粉ゼラチン 10g
作り方
1.鍋に分量の水、固形コンソメを入れ沸騰したら塩、胡椒で味を整え、
粉ゼラチンを加えて満遍なく混ぜて火を止め粗熱をとる。
2.穴子はフライパンで軽くあぶり、長さ1㎝位にカットしておく。
3.容器に①を入れ、茹で枝豆、カニカマ、2の穴子を静かに入れて一晩冷蔵庫で冷やし固める。
小さいカップなどで小分けに作っても良い。
レシピブログ『わたしの旬レシピ・6月』
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !