MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

岩手県宮古 重茂の春いちばんわかめ鍋 カジキマグロのバジルチーズ焼き

2014-03-01 22:40:56 | 毎日の食事 和風 中華風
生活クラブで頼んでおいた重茂の春いちばんわかめ。。食べて復興支援。。

成長段階の新芽のわかめを摘み取ったもの。わかめを立派に成長させるためには「間引き」という作業が必要であり、それは通常のわかめの収穫期である3〜4月よりも早く、1月〜2月の厳冬期に行われているそうです。(HPより)



見た目、生の時は茶色ですが熱を加えると鮮やかな緑色になりました。海の香りがして茎まで柔らかいです~
ポン酢で頂きました~


春先にしか食べられない貴重なわかめ。。。ご馳走様。。。。。


カジキマグロのバジルチーズ焼き
ボウルにカジキマグロ4きれを入れ塩胡椒をし、バジルペーストを加え良く絡める。耐熱容器に並べて上からとろけるチーズをふりかけ、
オーブントースターで焼く。チーズの焦げ目がついて、ソースがグツグツいっていたらOKです。

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村



フードコーディネーター ブログランキングへ