![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/9e4a16f75f1c94d610993680c11ece01.jpg)
炊飯器で煮豚
材料(作りやすい量)
豚もも肉 300g×2
塩胡椒 適量
オリーブオイル 適量
ニンジン 1本
タマネギ 小2個
ショウガ ひとかけ分の皮
ネギの青い部分 1本分
調味料
醤油 200cc
水 200cc
酒 200cc
三温糖 50g
茹で卵 4個
作り方
①玉ねぎは皮を剥き横半分にカット、人参は縦半分に切る。
②豚もも肉塊は塩胡椒をし、フライパンにオリーブオイルを入れ、表面を転がしながら焼く。
③炊飯器に調味料を入れ、②の豚もも肉塊を入れ、野菜(玉ねぎ 人参 長ネギの青い部分、生姜の皮を入れキッチンペーパーで落としブタをし、炊飯器 早炊きモードで44分、スイッチを入れる。
④③が炊き上がったら、取りだし煮豚をスライスし、煮汁に茹で卵と共に漬ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/91b787a55fad84a03ab572c6b531e77d.jpg)
つけ汁と生姜の千切りでご飯も炊きました。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/f479f741478e48f17a04a48fdd2714fb.jpg)
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!