goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

太新楼

2006-12-15 20:06:48 | 外ごはん
今日は新宿に用事で出掛け、ランチは決めていかなかったので
京王百貨店8Fにある太新楼へ



はじめて入るお店は何を食べて良いのか判らず、当店一番人気と書いてあった
焼きそばセットを頼みました。
結構ボリュームがありますが、広東料理にしては味が濃いめ
お茶がすすむ。。(笑)
セットなのでエビワンタンスープ付きです。
エビはプリッとしていて、普通に美味しかったです
やはり前もってリサーチするべきでした。。
新宿は、かなり美味しいランチがあると聞きます。
ホテルの食べ放題のほうが良かったかな?

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

<旬野菜>色鮮やかなターツァイ

2006-12-14 23:33:05 | 四季旬食材


スーパーで一際目立って、買って光線を飛ばしていた(笑)ターツァイ
見事だと思いませんか?



父が作り物か?なんて不思議そうに見ていました~
伏せてみました(笑)
見た目ごわっとした葉ですが、茹でても鮮やかな緑のままなので、
調理映えがし、カロチン、鉄分ビタミンCなどが豊富に含まれています
油との相性が良い野菜です。



茹で汁にごま油を少量いれて茹でます。
カニあんを作ります。
貝柱(顆粒)のスープにお醤油、ごま油で味付けをし水溶き片栗粉で
トロミをつけたら茹でたターツァイにかけて出来上がり



テーブルもクリスマス仕様のクロスに変えました~

レシピブログ『わたしの旬レシピ・12月』

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

おでん

2006-12-12 21:01:31 | 毎日の食事 和風 中華風
今日は朝から小雨が降ったり止んだりしていて、とても寒い



今日の晩ご飯は、おでんに決定
おでんを作る時にいつもうっかり忘れるものがあります。
それは。。。もち巾着 油揚げを袋状にして中にお餅をいれます



お餅が熱でとろーりとして美味しいんです~
今日はしっかりと入れましたよ。。

35年位前でしょうか、学生時代に有楽町で茶飯おでんを食べ
おでんには茶飯がお決まりでした、どうしてなのか判りませんが。。



お茶を煎じた汁でご飯を炊きます。
後にはお茶と塩以外にお醤油・酒を加えて炊き込むようになったそうです。
後者のお醤油とお酒+昆布の千切りを加えて炊きました。
美味しかった!

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

桃園豚の豚しゃぶ

2006-12-11 22:44:54 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
毎回楽しみな、のだめカンタービレ、今回も良かったわん♪♪
のだめオーケストラライブのCD、買っちゃいました。。
そしたらジャケットに応募券が!
サントリーホールで行われる最終回収録エキストラ応募券がついていました。
11月末で締め切っていたので残念ですわ。。



今日は平田牧場の桃園豚しゃぶセットを
生活クラブから取り寄せました~
平田牧場は、たった2頭の豚から始め40年を迎え、年間20万頭の
生産規模を誇っています。
我が家では生活クラブでこの豚肉を知りました。



ロース







モモ



バラ

安心して食べられる、生産から流通まで一貫して行われている
品質管理体制になっています。
4種類セットされているので、味が楽しめます。
ぽん酢&ごまだれもついています。



洋風だしスープに水菜たっぷり入れてしゃぶしゃぶします~

この桃園豚は玉川高島屋内に直営のお店で頂く事が出来ます。
平牧桃園豚棒ヒレかつ膳

にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

BABBI(バビ)のチョコレート

2006-12-11 17:36:59 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
ここのチョコレートはすごく美味しいんだけど。。
とっても高くて、なかなか買えません(笑)

2002年の12月に日本へ上陸し
一度見れば憶えてしまう、赤を基調にしたお店
バビは創立者の名前、店舗展開しているのは日本だけだそうです。
クレミニを購入、ヘーゼルナッツクリームをサンドしてあります。
ヘーゼルナッツ大好きな我が家



こんなものも売っていたので買ってみました~
チョコレートクリーム、こちらにもヘーゼルナッツクリームたっぷり入っています。
焼きたてのパンにたっぷりつけて食べます。。幸せ♪

はじめて買う場合、店員の方にまずヘーゼルナッツが入っているチョコレートを聞きます。
その時に勧められたのがこのクリームでした。
にほんブログ村 料理ブログへ

↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much