MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

空豆とタケノコ薄衣の天ぷら(レシピ)

2010-05-23 19:05:17 | MISO’sレシピ
昨日は蒸し暑い一日でした~私の場合湿度が55%になったら
半袖着用(笑)なんて思っています
紫外線が気になりますが、もともと色白(爆)なので
気にしない。。
ほんとはそれがいけないんですよね
完全武装で(爆)歩いている方々をみると、観ていて暑く感じます
もっとシンプルな紫外線対策用のものがあれば良いのに。。。

そろそろ新タケノコも終わりでしょうか?
旬の空豆と天ぷらにして。。




空豆とタケノコの天ぷら

材料

タケノコ 120g
空豆(正味)120g
塩胡椒 適量
小麦粉 30g
卵   1個
揚げ油 適量

作り方
1,空豆はサヤから外し皮を剥いて実を半分に外す。タケノコは空目と同じ位に
カットする。

2,ボウルに1を入れ、溶き卵 小麦粉、塩胡椒を加え軽くませる

3,フライパンに油を1㎝位の深さに注ぎ、熱し2をスプーンですくって
注ぎ入れ両面揚げて出来上がり

水を加えず、卵だけで衣を作ります。


きゅうりと竹輪の辛子醤油和え

↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

手作り焼売

2010-05-20 20:35:23 | 毎日の食事 和風 中華風
今日は一日中、雨がシトシト降っていました~
雨粒の重さでバラの花がお辞儀をしたように垂れ、観ていて可哀想
雷も鳴っています。。



手作り焼売
焼売の皮、わりと小さめのものが多くて、お高めの(笑)スーパーに
大判が売っていたので買い作りました~
蒸した後に貝割れとアルファルファをラー油で和えたものを乗せています。
もやしのスープ



沢山の花が咲いた~かぼす

↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

明太子でタラモサラダ(レシピ)

2010-05-18 22:04:09 | MISO’sレシピ
関東地方は今日も良いお天気♪でも風が強かった。。。。
風が強いとバラの枝がしなって折れそうなので、添え木をしてあげて。。



↑一番右上が今年買ったバラ
鉢植えなので限界がありますが、それぞれ良く咲いてくれています~
左下のバラ、育て始めたきっかけのもの
瀕死の状態で、お隣が捨てようとしていたバラだったのです。
2年経ち、まだ花数は少ないですが、元気に回復したようです~



明太子タラモサラダ
材料
じゃがいも 大2個
明太子 1腹
玉ねぎ 1/2個
無塩バター 30g
塩胡椒 適量
イタリアンパセリ 2本
マヨネーズ 大1~2

作り方
1,じゃがいもは茹でて皮をむき、マッシュしてボウルに入れる
玉ねぎ イタリアンパセリはみじん切りにしておく。

2,フライパンにバターを入れ溶かし1の玉ねぎを炒め、明太子を加え
火が通ったらマッシュしたじゃがいもに加える

3,2に塩胡椒、マヨネーズ みじん切りのイタリアンパセリを加えて
混ぜ合わせ器に移して冷蔵庫で冷やしてから頂く。

↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

きのことお豆のマリネ(レシピ)

2010-05-17 21:07:52 | MISO’sレシピ
赤のフリージアが咲きました~
確か黄色を購入したとばかり思っていましたが、ラベルを調べると
やはり赤系のものを買っていました(笑)
花言葉は純潔だそうです。。



白のフリージアと共に



きのことお豆のマリネ

材料
エリンギ 150g
椎茸   60g
マッシュルーム 50g
ミッスクビーンズ(缶又は冷凍品) 150g
玉ねぎ 1/2個
トマト 1個
グリーンアスパラ 3本
檸檬 1個
オリーブオイル 大3
塩胡椒 適量

作り方
1,キノコは2㎝角位の大きさにカット、玉ねぎも同様にカットする。
トマトは種を取り除き同じ大きさにカット、グリーンアスパラは2㎝位の小口切り

2,1のトマト以外はレンジ温め水気を切ってボウルに入れる。トマトを加え
レモン汁、オリーブオイル 塩胡椒で味付けして冷蔵庫でひやしておく。

↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

お知らせ 今日のイチオシブログ春キャベツの塩クッパ&食べるラー油”が掲載

2010-05-14 13:39:27 | テレビ 雑誌&サイト掲載 入賞レシピ


レシピブログサイト内の『今日のイチオシブログ!』という
コーナーで本日14日、“春キャベツの塩クッパ&食べるラー油”が
掲載されております。