goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

甘味が足りない柿も干し柿に

2016-11-20 15:35:10 | 暮らし
渋柿と一緒に甘味が足りない柿も干してみました。


寒さが足りないのか?粉ふきにはならずカビてしまいそうなので、取り込んで冷凍しました。後日料理に使います
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!


市販の肉まんで台湾風胡椒餅(レシピ)

2016-11-19 20:16:01 | MISO’sレシピ
簡単レシピ、おやつに如何でしょうか?

市販の肉まん、蒸して食べるのが一番ですが、たまには違う食べ方も良いですよ♪
材料(2人分)
肉まん 2個
胡麻油 大さじ2
青身の長ネギ 適量
白胡麻 適量

作り方
1.レンジで軽く温める。フライパンに胡麻油を入れ、温めた肉まんを並べ火にかける。中火で焦がさないように、両面焼く。

2.肉まんを、フライ返しで上から押し付けるように焼きます。油切りをして白胡麻、ネギのみじん切りを飾って出来上がり。

台湾で食べられなかった胡椒餅。。本場の物を食べていないので、イメージで作って見ました
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

干し柿パウンドケーキ(レシピ)

2016-11-18 17:47:52 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
干し柿入りのパウンドケーキを作りました~


材料
干し柿(柔らかいもの) 80g
三温糖 40g
卵 2個
バター 60g
ホットケーキミックス 200g
胡桃 45g

作り方
1.バターは室温で柔らかくしておく。ボウルに入れ分量の三温糖を加え良く混ぜる。
卵を割りほぐし加えたら再び良く混ぜる。

2.1に分量の干し柿と砕いた胡桃を混ぜ、最後にホットケーキミックスを加え混ぜる。
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き詰め、その中に流しこむ。

3.170度で余熱しておいたオーブンで40分~45分焼いて、あら熱がとれたらカットして出来上がり
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!