高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

(訂正)花のチカラ・・・

2012年07月03日 01時42分29秒 | ●地元・地域の“魅力”
昨日のブログは、全て?の女性を敵に回すところでした・・・


花壇のメンテナンス中に3人の人に声を掛けられ、その内の2人が男性だったと書き、あたかも男の方が花を愛でるのが多いと、誤解し兼ねない書き方をしました。

たった3人です。

サンプリング?の数に、あまりにも無理がありました。


実は美咲会のもう一人のメンバーが、30分前から作業していて8人の人に声を掛けられたそうです。

その内の5人が女性の方だったとか。

性別がどうのこうのより、花壇を綺麗にしていて1時間の内に11人もの人が、声を掛けて下さることに意味がありそうです。

花がキッカケで見知らぬ人と会話が生まれる。

花がキッカケで顔馴染みの人が増える。


こんな管理の仕方の花壇が高島平に増えれば、街が明るくなりそうです。

今日も“花”に感謝します。




『花のように』 - ベッツィ&クリス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする