高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

二人の高島平銀座?

2012年11月02日 01時32分34秒 | ●地元・地域の“魅力”
これまでの出会いに感謝したくなる人が、私に何十人とおります。

また、最初はいい出会いだと思っていても、後で騙されたような人も何人かおります。


まあ~、それはそれで良い反面教師になりましたので、その出会いにも感謝せねばなりません。

お陰で最近では会った瞬間にその人の、人となりが見えるようになり、“上質”な出会いが続いております。


大部分の方が、高島平の地域活性に関係する方なのですが、今日、その中のお1人を高島平のディープ?な世界にお連れしました。

1軒目が居酒屋の「百楽」です。

先日、ある社団法人の方々もご案内したのですが、大衆的な雰囲気に皆さん大変お喜びでしたが、同様にお喜びでした。

2軒目が飲んで歌った時に、〆で寄る「大盛軒」。

こちらの庶民的な雰囲気もお喜びで、餃子をお土産に持ち帰られました。


そして、最後が「パブ・ノンノ」です。

お客は我々2人だけです。

ジャズを聴きながら、ムーディーな雰囲気に話しも弾みます。


高島平住民にとっては、極めて日常的な世界なのですが、お酒好きな方にとっては、とても羨ましい環境だと申しておられました。

帰る時に、次回は朝まで飲むと云われて、最終電車に乗りました。

また1人、高島平ファンができたようです・・・




『二人の銀座』 - 山内賢&和泉雅子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする