高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

北海道に生まれ、旭川で青春を送り・・・

2015年01月17日 23時50分14秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今日は久々に投稿したFacebookでも書きましたが、地元高島平の地域活動→生まれ故郷(北海道当麻町)の東京同窓会→旭川市の東京同窓会と繋がって、北海道全体のふるさとの会「北海道ふるさと会連合会」の、新年交礼会でした。

昨年末に故郷の先輩から、東京旭川会の幹事を勧められ、その縁で初めて参加次第です。

東京旭川会でひとつのテーブルだったのですが、旭川会の先輩方とゆっくり話すのも、今日が実質初めてのこと。

東京当麻会に出始めた時もそうでしたが、私の歳で一番若い世代。

その分、何かと親切で大事にして頂きました。

今日もそうです。


やはり、同郷の人は有難いもの。

今日は、連合会の要職の方のご紹介以外に、何かとアドバイスや情報を頂きました。

高島平での活動も大事ですが、これからはもっと故郷のためにも、動かねばと強く思った次第です。




『この地球に生まれて』- 成底ゆう子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらぬタヌキの???

2015年01月17日 00時44分10秒 | ●合同会社ユア・ランド
午後から1時間~1時間半の打ち合せが、池袋、小石川、市ヶ谷と続けてありました。

話し合いも、さすがに3つ続くと疲れます。

最初が板橋区内の活動で、連携ができないかとの相談。

次がある得意先の、新規事業部からの相談。

最後は先日の津山の案件です。


何れの案件も、現段階ではどれ位の売上げになるかすら分かりません。

でも、時間と手間だけはかかります。

今日は疲れだけが残りました。

皮算用だけでもして、休むことにします。




『もしもタヌキが世界にいたら』- ユミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする