goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

この眼で確かめたい

2015年06月26日 00時16分06秒 | ●“夢”の原動力・仲間
地域の活動に関心を持てば持つ程、行政や議員とも接点がどうして出来ます。

先日はろくに話しもしたことがない、ある都議からFacebookの友達申請がきました。

多分、共通の友達が多いことだけで、申請がきたのだと思います。

何か釈然としない気持ちです。


逆に今日は、ある代議士の勉強会で、若手都議の欧州視察旅行の、報告があると云うので、虎の門まで行ってきました。

最近は、板橋区の議員と比較する意味も含め、別な区の議員とも結構接点を作ってます。

報告会を聴いて、彼が当選したのも合点がいきました。

とにかく行動的で、こちらから友達申請したくなります。


この勉強会を主宰の議員が、始まりの挨拶でこの国は政治屋ばかりで、ほとんど政治家がいないと、云ってました。

それだけで、溜飲が下がる思いがしました。

地域のためにも、自分の区の議員には、このような勉強会を通して、厳しい眼を持ち続けたいと思います。




『Every Breath You Take』- The Police
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする