今日も?仕事ではなく、午前と午後それぞれに集まりがあって、日曜ですけど外出。
ひとつが、地域のつながりの中で、選挙を控えた都議の都政報告会。
もう一つが、社会創発塾の同期生(20代)が開いてる、社会課題の勉強会。
勉強会は毎月やっていて、そのテーマに応じて、半分ぐらいは参加してますが、今日の都議の生の声を聴くのは、初めてのことでした。
今日に限ったことではありませんが、今の活動のために、会社を立ち上げてから、それまでにはない、人との出会いがあります。
あくまで、出会いの数だけですが、名刺とFacebook上で友は増えるのに、数に反比例するかのように、何故か満たされない気持ちにも。
誰でもいいけど、ジックリ話せる相手や、時間を欲しているのかもしれません。
逆に、それまでジックリ話した人が、懐かしくもあります。
それに追い討ち?をかけるかのような、今日の花粉症の辛さ。
終日雨で、花粉は飛んでない筈なのに、鼻水が止まりません。
身体に怠さもあり、気持ちが滅入ってます。
『春雨』- 村下孝蔵
ひとつが、地域のつながりの中で、選挙を控えた都議の都政報告会。
もう一つが、社会創発塾の同期生(20代)が開いてる、社会課題の勉強会。
勉強会は毎月やっていて、そのテーマに応じて、半分ぐらいは参加してますが、今日の都議の生の声を聴くのは、初めてのことでした。
今日に限ったことではありませんが、今の活動のために、会社を立ち上げてから、それまでにはない、人との出会いがあります。
あくまで、出会いの数だけですが、名刺とFacebook上で友は増えるのに、数に反比例するかのように、何故か満たされない気持ちにも。
誰でもいいけど、ジックリ話せる相手や、時間を欲しているのかもしれません。
逆に、それまでジックリ話した人が、懐かしくもあります。
それに追い討ち?をかけるかのような、今日の花粉症の辛さ。
終日雨で、花粉は飛んでない筈なのに、鼻水が止まりません。
身体に怠さもあり、気持ちが滅入ってます。
『春雨』- 村下孝蔵