高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

新しいYES!

2017年05月20日 03時19分51秒 | ●合同会社ユア・ランド
醜くなったお腹以外、良いコトが続いてます。

昨夜の夜に、ある公益信託グループの、高齢福祉基金助成決定の連絡に続き、今日の日中には地方紙のコラムで、今年から商品化を目指す「三升漬」の、活動を紹介したいとの連絡。

そして、夜に高島平であった集まりでは、区内の商店街会長と産学連携で、商店街の活性化を進める話しが、まとまりました。


助成金の方は、昨年末から関わっている、近所の福祉の森サロンで、高齢者向けiPad講習会実施のためのもの。

以前に高島平団地で行った、iPad講習会の経験が活かせます。

産学連携も、地元の大学で実証済み。


今までの経験が全て活かせるのは、これまで続けた活動が、間違っていなかった証であります。

自分のやりたいことを続ければ、ちゃんと結果が出るものですね。

でも、これからが本番ですので、浮かれずに粛々と続けたいと思います。


きっといるであろう女神に、只々、感謝です。




『新しいYES』- Salyu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする