高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

仕合わせ…

2017年05月29日 02時19分32秒 | ●雑記録
初めてのウイングカラーのワイシャツに、モーニングの礼服。

今日5月28日は東京大神宮で、長女の結婚式でした。

自分の一番の親孝行は、今の結婚があって田舎の親の孫として、二人の娘たちを授かったことだと、ずっと思っています。

残念ながら孫の花嫁姿を見れず、父は昨年の6月逝きましたが、きっとあの世でも喜んでいると思います。


一週間前の予報では、今日は確か曇りで一時雨のマークでした。

それが、一日中晴れ。

先日の帰省もそうでしたが、曇りから雨の予報がはずれ、快晴が二日間も。

父の精一杯の気遣いかも?と思ってしまいます。


式は今日でしたが、入籍は去年の8月。

その少し前から、同じ板橋区内で二人は一緒でした。

その免疫?があったのか、最後の娘から父のへの言葉では、何とか涙を堪えれました。

逆に新郎の父の方が、泣いたくらいです。


あれが式の直前に、家を出て行ったのであれば、感極まり号泣に近かったかもしれません。

結果的には、早め一緒に暮らしてくれたのも、親孝行に思えました。

涙もろい私としては…。



『糸』- bankband / 桜井和寿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする