おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

ピッツァ マルゲリータ

2011年07月24日 | うちのごはん
生地を冷蔵発酵で熟成させておいて、
一気に焼きあげるマルゲリータ。
ゆっくりと発酵させた生地の美味しさはたまりません。

ちょうどテレビで放送されていたのを観たのもあって、
食べたくなり作りました。

生地は自分がいつも使う配合で、
テレビのレシピは使っていませんが、
ピザソースとなるトマトソースはレシピをお借りして。

いろいろなピザソースを試したり、
自分でも作ってみたりしましたが、
お塩以外、何も入れずトマトの水煮缶を煮詰めただけのトマトソースを、
ピッツァに使うのは初めて。

パスタに使うトマトソースでは、
それに近いことをして作ったこともありますが、
それでもオリーブオイルだけは使っていました。

使ってみると、これが美味しい。
すごくフレッシュで、庭先から摘んできたバジルの香りで香りは十分。

あれこれドライハーブ等を入れて作っていたのに、
こんなにシンプルでいいとは。

もちろん色々なハーブやスパイスを使っての複雑な味もいいけれど、
マルゲリータに関しては、これからはこれで行きます。

              

右側は、ちりとりではありません。(笑)
ピッツァ生地をオーブンの中の天板に、
滑り込ませるように移す道具。

左側は大きなピッツァも楽々運べるターナー。

マルゲリータのように熱々のオーブンや窯の中に、
生地を滑り込ませるようにして焼く焼き方をするピッツァのときに、
とても便利で、はじめはなくてもいいかな?と思っていたけれど、
やはり必要で買ってみると、
いまでは、なくてはならない道具になりました。
これからも大切に使いたいと思います。