このお菓子、ちゃんとした名前がありますが、
平たく言えば、抹茶のモンブラン。
昔懐かしなこのカップがいいでしょ~。(笑)
今日はこれを焼こうと朝から決めていました。
きのう家族から生クリーム系が食べたいと言われていたので。
最近、何工程もかかるようなお菓子を作っていないよね~なんて、
突っ込まれたし・・。
作ると決めたはいいものの、どこか抜けていたわたし。
なんだか材料が全部ぎりぎりだな・・
ボウルがきれいになるくらいに生地もクリームも使っているのに・・
なんと10個分の分量で、11個作っていました。
気がついたのは、半割にした栗の甘露煮をのせてから。
栗が足りない・・なんで???
初めて数えてみると、11個ありました。
お得なような・・でもちがうような・・。(笑
最近ケーキらしいケーキを焼いていないのもあって、
使い捨ての絞り袋が切れているし、
家にある絞り袋は大きめの口金用に切ってあり、
小さい口金が使えず・・
苦肉の策で生クリームを絞り出したので、形が悪いけれど、
家族は喜んでくれて、軽く2個ずつ平らげていました。
明日まではないかも・・11個あったのですけれど・・。
それも仕方がないくらい、これ美味しいのです。<自画自賛ではなくレシピがね。
イマドキのお洒落なモンブランもいいけれど、
クラシックなモンブランも好きです。
最近は焼きっぱなしのお菓子や、固める系ばかり作っていたけれど、
あれこれ手をかけるお菓子作りはやはり楽しいです。
時間と心に余裕のあるとき、また取り組みたいです。
平たく言えば、抹茶のモンブラン。
昔懐かしなこのカップがいいでしょ~。(笑)
今日はこれを焼こうと朝から決めていました。
きのう家族から生クリーム系が食べたいと言われていたので。
最近、何工程もかかるようなお菓子を作っていないよね~なんて、
突っ込まれたし・・。
作ると決めたはいいものの、どこか抜けていたわたし。
なんだか材料が全部ぎりぎりだな・・
ボウルがきれいになるくらいに生地もクリームも使っているのに・・
なんと10個分の分量で、11個作っていました。
気がついたのは、半割にした栗の甘露煮をのせてから。
栗が足りない・・なんで???
初めて数えてみると、11個ありました。
お得なような・・でもちがうような・・。(笑
最近ケーキらしいケーキを焼いていないのもあって、
使い捨ての絞り袋が切れているし、
家にある絞り袋は大きめの口金用に切ってあり、
小さい口金が使えず・・
苦肉の策で生クリームを絞り出したので、形が悪いけれど、
家族は喜んでくれて、軽く2個ずつ平らげていました。
明日まではないかも・・11個あったのですけれど・・。
それも仕方がないくらい、これ美味しいのです。<自画自賛ではなくレシピがね。
イマドキのお洒落なモンブランもいいけれど、
クラシックなモンブランも好きです。
最近は焼きっぱなしのお菓子や、固める系ばかり作っていたけれど、
あれこれ手をかけるお菓子作りはやはり楽しいです。
時間と心に余裕のあるとき、また取り組みたいです。