今朝のお弁当。
・いなりずし
・ブロッコリー
・かぼちゃ煮(味付けがいらないくらいの甘さの宮崎産)
・ミニトマト
・卵焼き
・厚切りベーコンのカツ
・リーフレタス
昨日はリビングでうたた寝。
気が付いて、ようやくベッドにもぐりこんだけれど、
やらなきゃいけないことを忘れていました。
冷凍のお肉や、いかを冷蔵庫に移しておくこと。
今朝冷蔵庫を開けて、あ~~~~。
レンジで解凍すればいいお話かもしれませんが、
ふと目に入った小揚げ。
今から煮ようか・・・
と思い立ち、今日はいなりずし。
お肉がないので、ブロックベーコンでカツも作って、どうにか形に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/03bef8521c9c2d4c9a3f89b66893478a.jpg)
六花亭の新しいお菓子。
「なんもなんも」
これは北海道の方言。
方言のニュアンスを伝えるのは難しいけれど、
「いえいえ」とかそこには「全然気にしないで・・」みたいな意味が含まれています。
「この間は、ごめんね」
「なんもなんも」とか、
「なんもだよ~」みたいな雰囲気かな。
わたしは、有名な「なまら」も使うことはないし、
「なんもなんも」も使わないけれど。(笑)
黒板五郎さんは「なんもさ」ってよく言っていたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/e1ee976bdde9600490d57ee6902321ad.jpg)
その「なんもなんも」は、ごまが香ばしくバターの香り豊かなクッキー。
六花亭のお菓子は、日々のおやつ的な身近さがあって、
わたしも、ひとつ、ふたつ・・・なんていう少ない量で買ったりもします。
新しいお菓子の味見や、定番のお菓子をおやつに。
日々の楽しみです。
・いなりずし
・ブロッコリー
・かぼちゃ煮(味付けがいらないくらいの甘さの宮崎産)
・ミニトマト
・卵焼き
・厚切りベーコンのカツ
・リーフレタス
昨日はリビングでうたた寝。
気が付いて、ようやくベッドにもぐりこんだけれど、
やらなきゃいけないことを忘れていました。
冷凍のお肉や、いかを冷蔵庫に移しておくこと。
今朝冷蔵庫を開けて、あ~~~~。
レンジで解凍すればいいお話かもしれませんが、
ふと目に入った小揚げ。
今から煮ようか・・・
と思い立ち、今日はいなりずし。
お肉がないので、ブロックベーコンでカツも作って、どうにか形に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/03bef8521c9c2d4c9a3f89b66893478a.jpg)
六花亭の新しいお菓子。
「なんもなんも」
これは北海道の方言。
方言のニュアンスを伝えるのは難しいけれど、
「いえいえ」とかそこには「全然気にしないで・・」みたいな意味が含まれています。
「この間は、ごめんね」
「なんもなんも」とか、
「なんもだよ~」みたいな雰囲気かな。
わたしは、有名な「なまら」も使うことはないし、
「なんもなんも」も使わないけれど。(笑)
黒板五郎さんは「なんもさ」ってよく言っていたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/e1ee976bdde9600490d57ee6902321ad.jpg)
その「なんもなんも」は、ごまが香ばしくバターの香り豊かなクッキー。
六花亭のお菓子は、日々のおやつ的な身近さがあって、
わたしも、ひとつ、ふたつ・・・なんていう少ない量で買ったりもします。
新しいお菓子の味見や、定番のお菓子をおやつに。
日々の楽しみです。