おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

柳月 防風林

2006年08月16日 | お菓子
三方六で有名な 帯広柳月の防風林です。
ご近所の方から頂きました。

蜂蜜、生クリーム、バター、
砂糖をアメ状に練り上げアーモンドをちりばめた
サクサクの 食感のお菓子です。

半生や 生菓子系よりも 日持ちがするので
おみやげなどに向いているお菓子ですね。 
詰め合わせなどにも 入っていることが多いのではないかしら。

わたしは帯広には 住んだことはないのですけれど
釧路時代に ケーキやお菓子などを買うのはこのお店でした。

短い赴任期間だったので
あまり土地のケーキ屋さんのことがわからなくて
間違いないお菓子を買うのは 
近所にあったここだったのです。

六花亭さんもそうですが
帯広のお菓子は ほんとうにリーズナブル。
気取りがないんですね。そしてきちんと美味しい。

美味しい物がたくさんとれる土地で
地産地消の精神でつくる
北海道のお菓子は そうあって欲しいと思います。


ただいま

2006年08月15日 | お菓子
夏休みを頂いていた mittenです。
みなさん いかがお過ごしでしょうか。

mitten家は
道南の旅?に出ていましたが お昼に戻りました。
札幌駅に着いてからは 観光客気分で
おみやげ屋さんをのぞいて
ご当地キューピーさんや ご当地ドラ(えもん)
にキティちゃんのストラップなどを見てあるき
うにのトゲトゲのお帽子とお洋服に
包まれたキューピーさんが
欲しくなりましたが(笑)やめました。

まぁ旅と呼べるほどの物ではありませんが
列車に乗ったり 海辺の街のお祭りを見たり
花火を見たり それなりに楽しい旅でした。

初めて訪れた海辺の街のお祭りは
花火が上がるまでは 漁港のイカ釣り船が一斉に
灯りをつけて まぶしいほど明るく
お盆で帰省した方も多いのでしょう 
町中の人が集まっているのではと思うほどの
にぎわいでした。
帰る故郷のあるかたって おしあわせですよね。

港町の花火は 本当にすぐ近くであがるので
怖いくらいの迫力。
花火が開くのと 上がる音に時差がないんですよね。
お祭り見物や花火は予定になかった行動でしたが
思いがけず たのしかったです。

画像は松前城の ソフトクリーム。(笑)
濃厚なソフトでお味は期待以上でしたが
コーンが残念。でもソフトは美味しいので
いいことにしましょう。

ではでは今日からネット復帰です。
みなさま また変わらぬおつきあいを頂けると嬉しいです。

そして お休み中も来てくださった皆様 
ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね。

夏休み

2006年08月10日 | Weblog
いつもいらしてくださってありがとうございます。

「おいしいしあわせ」は夏休みを頂きます。

早ければ15日に復帰致します。

コメント トラックバックともに閉めていきますので
また復帰しだい 変わらぬおつきあいを頂けると嬉しいです。

ではではみなさまよい夏休みを~。

聞いてないよ~

2006年08月10日 | おいしいもの、外ごはん。
今日も真夏日の札幌。

次男のスイミングにつきあって 涼しそうな次男を見ながら
過ごしたmittenです。(笑)

うちの次男君は 
アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎になりやすく
花粉が飛ぶこの季節 時々大変なことになります。

そんなわけで 時々耳鼻科に行ってお薬を頂くのですが
今日は採血して何にアレルギーがあるか調べようと
言われ採血することに。

お薬をもらうだけのつもりの次男は
「聞いてないよ~」
でも妙に聞き分けのよいところがある子なので
先生の説明で 必要な検査であることは納得しているので
おとなしく採血。

でも採血は初めての経験で 緊張のあまりなのか
採血中に突然笑い出し 看護士さん大ウケ。(笑)
「極限状況ね~~あはは」と・・

無事に採血も済み 
ぶちぶち文句を言いながら歩く帰り道 
大好きなハンバーグ屋さんの前を通りかかり
ランチにすることに。
がんばった小さなご褒美ですね。

きれいに食べたよ~。<次男

快適空間

2006年08月09日 | おいしいもの、外ごはん。
今日は お勉強にでかけていました。
毎日今年一番の暑さを更新中の札幌。
雪だるまは 溶けてしまうところですが
今日は お勉強先がエアコン完備で快適。(笑)

帰り道また溶けかかった雪だるまを
お友達がスタバでおしゃべりしようと
さそってくれました。
また スタバで快適。(笑)

話は変わりますが 一昨日
札幌時計台付近で 水道管が工事中に破損したとかで
噴水のように水が噴き出し あらら~と思っていたら
私たちの住む地域も含む広い範囲で
サビも混じった濁水が流れたそう。 

我が家の被害は ほとんどなかったのですが
それでも水を使うのに少し抵抗があり
夏休みの子供達のお昼を コンビニで買ってくることに。

画像は北海道限定のおにぎり。230円なり。
大きな鮭が入っていて 食べ応えも十分。
一個でおなかいっぱいです。
すこし塩分がきつい気もしますが
連日夏日なので このくらいがちょうどいいのかも。
主婦のわたしは コンビニでおにぎりやお弁当を買うことは
あまりないので 物珍しさも手伝って美味しかったです。(笑)

七夕

2006年08月07日 | その他
北海道は 一月遅れの今日が七夕です。

私の住む地域には 今も昔懐かしい習慣が残っており
子供達が歌を歌いながら
お菓子をもらいに回ります。

「ろーそくだ~せ~だせ~よ」と歌いながら
町内を歩くんですよ。

我が家は まだこの街に住んで年数も浅いので
今までは 来てくれる子にはお菓子を用意していましたが
次男を回らせることはしていませんでしたが
ことしは お誘いを受けて何件か回らせて頂いて
お菓子や花火などを頂きました。

今までも毎年遠慮してこないのねと ご近所さんが
お菓子を届けてくださっていたのですが
自分で歌いながら 回るのは初めてで
ドキドキしたようです。
でも大人になったときの 懐かしい思い出にきっとなりますよね。

もちろん 回るお宅は事前に声をかけて下さる方や
この行事を理解してくださるお宅ばかりです。

うちに寄ってくれる子供達も 少しずつ増えて
来年もお菓子を今年より増やして待とうと思いますよ。

余談ですが きょうたまたまいらしていた道外出身の
長男の家庭教師の先生は 暑さで窓が全開なので
あちこちから聞こえてくる
歌に 驚いていらっしゃたそう。
「なに?なに?」と長男に聞いていらしたようです。
息子は和製ハロウィンと思ってと説明したそう。

先生にも 北海道流ですからと帰りに お菓子セットを
差し上げて 「七夕にお菓子をもらうのは初めてです」と
ちょっぴり喜んで頂きました。(笑)

氷いちご

2006年08月07日 | おいしいもの、外ごはん。
連日猛暑の札幌。

冗談ではなく mittenは 完全に溶けております。
何せ雪だるまですから・・(笑)

まったく製作意欲がなく
オーブンには目もくれず・・
でもおうちのパンが食べたいなぁ・・とわがまま言っております。

画像で 涼しさのお裾分け。
すこしは涼しくなって頂けるでしょうか・・

うちのかき氷器は ツインバードの氷自慢です。

一時は お道具mittenなので 
やはりアイスロボが欲しい時期もありましたが
某大手カメラやさんで 「氷自慢」君が
1000円でおつりが来るお値段だったため
ついついこちらを買いました。

でも働いてくれていますよ~。
雪だるまmittenの 夏のお友達です。
(まるでシロクマですね・・私)

鵡川のししゃも

2006年08月07日 | おいしいもの、外ごはん。
お隣から 鵡川産のししゃもを頂きました。

いうまでもなくししゃもは 鵡川の物が
北海道でも一番と思っている私には
大ごちそうです。(笑)

子持ちももちろん美味しいですが
下さった方のコダワリで これはオス。

卵に栄養をとられない オスの方が美味というのが
地元出身のその方のコダワリで
いつも美味しいオスを頂きますよ。

今回も変わらず美味しい 鵡川のししゃも。
魚介嫌いの 長男も頭からパクリッといけるおいしさです。

昨夜もう半分食べちゃって 残り5本の画像です・・(笑)

あげパン

2006年08月05日 | パン
暑い暑い一日だった札幌。
お子さん達へのご奉仕??で
「ナポレオン展」へ。
招待券も頂いていたので 子供達も楽しみにしていました。
絵画や 宝飾品 食器など
栄華を極めた様子から 失意の日々までが
小学生にも よくわかり
子供達も 来てよかったと言っていましたよ。

画像は 会場のスピカ前で 長男が見つけて
買いに走った 「あげパン」。
懐かしのお味です。
今日は 画像がぶれぶれ~。ごめんなさい。



その後 暑いのでさっぱりお魚~というので
いつも行く人気の回転寿司で昼食をとり 
(画像は「サーモン中落ち」次男の大好物 さびぬきだし・・笑) 
うまく時間が合う物があればとシネコンへ。

年が離れた兄弟は 観たい物が違うので
大もめにもめたあと(笑) 結局次男におつきあい。
末っ子はやはり強し。

「森のリトルギャング」

おつきあいのつもりで 観ましたが
なかなかテンポがよく 心地よいストーリー展開で
わたしも長男も すごく楽しめました。

吹き替えの 役所広司さんも武田鉄矢さんも
夏木マリさんも石原良純さんもみんなよかった。
友近さんや カンニングの竹山さんもね。

小さな子供がいないと
なかなか足を運ばない映画かもしれないけれど
おもしろかったですよ。

ひまわり

2006年08月04日 | Weblog
庭先の「ひまわり」が咲きました。

これは お隣のおかあさんが 私がしらないうちに
植えておいてくれた物。(笑)

ミニひまわりと聞いて 小さいから植えておいてもいいかな?と
おもって植えてくださったそうですが
なんと大きな背の高いひまわり。

大きくなるにつれて お隣のおかあさんが
「ごめんねぇ。勝手にこんなものうえちゃって・・」と
何度も言ってくださいましたが

「私は 夏生まれですから 『ひまわり』大好きなんですよ。」
とお話していました。

ようやく昨日 花が咲いておかあさんと二人で愛でました。(笑)

以前大切な方から伺った言葉。

「母親は家庭の太陽だから いつも笑顔で・・」

なかなか難しいことも多いけれど
いつもひまわりのような笑顔でいられると いいですよね。