おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

これからも北の国から・・・7周年によせて・・

2011年11月04日 | お菓子
O周年というのは、おこがましいような気もしながら、
毎年この日には、ブログを綴るようにしています。

2004年から、早いもので7年が経ちました。
HPビルダーがワカラナイ??と思っていた頃、
お手軽に始められるブログというものがあることを知り、
ネットを通して繋がる輪を、
自分の場所を持つことで大切にしたいという気持ちがありました。

今はツイッター等、色々な手段がありますが、
ブログというこの場所の時の流れは、
わたしに一番合っているような気がします。

今年は、わたしにとって変化の年でした。
働くようになり、今までと生活は一変。
ブログを綴れる頻度も大幅に減りました。

そんな中でも、ここに立ち寄ってくださる皆さんに、
元気をいただきながら、今日もわたしは元気です。

長い年月の中、悩みもたくさんありましたし、
辛いこと、自分を見失いそうな時期もありました。

「おいしいしあわせ」と銘打っているのに、
しあわせだと思えない時期もあり、
どこか嘘をついているような後ろめたさで、
ここを綴れなくなったこともありました。

それでも今、こうしてここを笑顔で綴れること、
わたしは今日も元気だよって言えること、
この大切な場所があることに、感謝します。

先日、栗原はるみさんを取り上げた番組の中で、
栗原さんご自身がおっしゃっていた keep smileという言葉。

そばで聞いていた次男が「mittenちゃんも、keep smile!ね」。

母が元気で笑顔でいることを願うのは、
偽らざる子供の気持ちでしょう。

家族の食卓や、わたしの周りの大切な人たちに、
いつまでも「おいしいしあわせ」を届けられるよう、
これからも笑顔でキッチンに立てたらと思います。

画像は六花亭の新しいお菓子、「北の国から」。
ドラマとのコラボのお菓子です。
マルセイビスケットに、ミルクチョコレートを挟み、
キタキツネのモチーフがかわいいですね。

また一年、わたしも北の国から、
「おいしいしあわせ」を綴っていけたらと、
今日の画像にこのお菓子を選びました。

最近は不定期更新になっており、
訪れてくださる皆さんに大変申し訳なく思っておりますが、
ゆっくりでも、この場所を大切にするために、
楽しみながら続けられたらとおもっています。
こんなわがままなわたしですが、
もしよろしければ、おつきあい頂けると嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

                  mitten@おいしいしあわせ







10月のランチ

2011年11月01日 | おいしいもの、外ごはん。
気がつけば、もう11月。
早いなぁ・・。
働くようになり、1日が、一週間が、一ヶ月が、
あっという間に過ぎていきます。

家族4人、それぞれのスケジュールを把握するのは、
思う以上に大変で、各々スケジュールを書き込んで、
いつ家族の誰が見てもわかるように、
来年のカレンダーは4人分の予定が書ける物を注文しました。

そんなこんなで10月も終わりと思っていた一昨日、ランチのお誘い。
東京ドームホテル札幌のあのランチが出来れば食べたいなとのことで、
わたしも「食べた~い」といってきました。

いつもは華々ランチと呼ばれているけれど、
10月6日はドームの日とのことで、
10月のこのランチはドームランチ。

いつも楽しみなパレット。海老がいっぱい。
サラダも。



10月のメインは、
焼きそばかごはんをチョイスする十目あんかけ。



スープ。



点心。

これにデザート3種盛りがありましたが、
画像を忘れちゃいました。

いつもながらおいしいおいしい東京ドームホテル札幌の中華ランチ。
今月もおいしゅうございました。(笑)