おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

パエリアと粗食のきほん

2014年01月17日 | うちのごはん
次男と二人ごはんは、魚介でしょ~。
パエリアを作りました。

先日オットと行ったバルで、
不完全燃焼だったこともあり・・・(笑)
おいしいパエリアが食べたかったのです。

具材はえびにあさり、ベビーホタテとシンプルですが、
おいしいよ~。(笑)

そんなパエリアを頬張りながら、
本屋さんで、やっぱり買っちゃったのは、
「粗食のきほん」という本。

わたしは誰かに傾倒するなんて事はないけれど、
佐藤初女さんのお料理に向ける姿勢とか、
白ごはん.comの冨田ただすけさんは、好きな料理家さん。

シンプルで、素朴で、
でもきちんと作る。
大切と思うことの芯がぶれないというか・・・

そんな好感をも持っていたお二人も
携わっていらっしゃる本を、
先日から何度も書店で手に取り迷っていました。

でも、やはりゆっくりと読みたくて買ってきたわけですが、
晩ご飯はパエリア。

粗食とは言えないかも~。
でも自然のだしを大切にしたお米料理です。
結局炊き込みごはんですから。

誰かのためにごはんをつくる心を、姿勢を、
改めて大切に思う本です。

健康に育って欲しい、
元気に走り回って欲しい。

生意気盛りになっても、息子への想いは離乳食の頃と同じ。

おいしく食べて欲しい。

食べる事を好きになって、
いろいろな人と食卓を囲めるように成長して欲しい。

日々成長して行く君と、
あと何度いっしょにごはんが食べられるだろう。

まだまだ先の話でも、
君が巣立つ日まで、母はその一回一回を愛しく思うよ。

君のために出来ること。

今日も明日も、おいしいごはんを作りたい。
ずっと変わらずに。




癒しごはん

2014年01月17日 | おいしいもの、外ごはん。
忙しかった昨年末。
ずっとわたしを気遣ってくれていた友人にお礼もしたくて、
急だけれど、ランチに誘ってみたら大丈夫との事で、
いっしょにお昼ごはんを食べてきました。

こちらのお店の食事は、わたしにとっての癒しごはん。
心まで温めてくれるようなそんなお店。

近くまで用事で出かけると、
一人でもカウンターで、
ごはん食べて帰ろうかな?なんて思ってしまうほど。

誰かのためにとごはんを作る事はできても、
自分を癒せるごはんは自分では作れない。

料理は作り手の色や個性が出ると、
わたしは思っているので、
こんなあったかいごはんを、
出してくださるご夫妻のお人柄が料理から伝わるようで、
また行きたくなっちゃうんですよね。

わたしもこんなごはんを作って、
みんなに食べてもらいたい。心からそう思います。


こちらのお店には、
いつも予約もしないで伺っていたけれど、
新聞で取り上げられたとの事で、
予約席でテーブルはずいぶん埋まっていました。
そして女性客で一杯になりました。

これからは予約してこないといけないかも・・
なんて言いながら、いつもの注文。
奥様手作りのチーズケーキは早めに注文しておかないとなくなっちゃう。





コーヒーとケーキが運ばれてくれると、
それぞれに違うカップ。
たまたまわたしに薔薇のカップ。

「mittenちゃんちの雰囲気みたいだね」と友人。
なんだかとても嬉しかった。

あれこれと大変だった暮れの話や、これからの話など聞いてもらって。

高校生の息子達のこれからとか、
自分たちのこれからとか・・
この年になって降りかかってくる事とか、抱えている事とか・・

いろんな事を話して、聞いて・・
そういう話が出来る間柄であることに感謝したい。

いつもありがとう。

こちらのお店の温かいごはんと、尽きないおしゃべりで
元気をもらって帰ってきました。

わたしも今日は、おいいしいごはんを作ろう。













角煮まんじゅう

2014年01月12日 | うちのごはん
朝からコトコト煮ていたのは角煮。

結婚当初から、いろんなレシピを試してきたけれど、
柔らかく、
あっさり仕上がる今のレシピが最近気に入っています。

挟む蒸しパンの方は、
前回2回分作って冷凍していたものを蒸しなおして。

白髪ネギをたっぷり入れて、
からしをそえて、脂っこさやしつこさのない角煮まんじゅうです。

今日の札幌は、すごい雪。
前が見えないくらいに真っ白な時間帯も。

オットの赴任地に通うのも、お天気に左右されます。
列車もバスも止まってしまったら帰れない・・。

お正月も高速バスで往復しましたが、
高速の通行止めで一般道に降りたり、また高速に乗ったり、
時間も体力も必要な冬の移動。

今年は春の待ち遠しさもひとしおです。


たとえば、うちの朝ごはん

2014年01月10日 | うちのごはん
まだ冬休み中の高校生。
わたしはお弁当を持って、出勤もするけれど、
わたし一人の場合は、適当にある物を詰めて、
だし巻きくらい焼いて・・そんな感じ。

だから今日は朝ごはん。

ワンプレートに、あれこれのせるのが基本。
お皿は色々変わりますが。

今日は、肉じゃが、大根のそぼろ煮、レタス、トマト、
手羽中のから揚げ、蓮根と人参のきんぴら、
だし巻き。

このカタチになったのは、
とりあえずお皿の上の物は、嫌いなものでも食べるから。
次男が小学生くらいの頃からでしょうか。

朝からあれこれおかずが欲しい次男。
中学生くらいからは、
量は少なくても、お肉も食べるのが当たり前で。

時々お魚メインで、お肉がなかったり、
おかずの数が少ないと、文句こそ言わないけれど、
他には?と必ず聞かれます。

彼が朝ごはんを食べないのは、ありえないことなので、
色々準備するのが大変な事もあるけれど、
朝ごはんをしっかり食べる子に育ってくれた事は感謝したいです。

もちろん、サンドイッチとか、ホットドッグとか、
試合の朝にはお餅中心だったり、
おかずの量の少ないそんな日もありますが、
出来る限り、
しっかり朝ごはんを食べる習慣を変えないように
母として出来る事をしてきたいと思っています。







春巻き

2014年01月08日 | うちのごはん
今日のうちのごはん。
春巻き。

冷蔵庫の残り野菜を総動員して、
からりと揚げました。

次男の好物でもあります。

休みの時でないと、なかなか作ってやれないので。

今日は雪かき以外は一歩も外へ出ず・・。
ゆっくり過ごしました。

12月もあっという間でしたが、
1月もあっという間に過ぎていきます。

いろいろあった12月の忙しさの中、
出来なかった事も多く、
夏ほどは外出しない冬の間に、
あれこれと片づけられたらと思っています。



今年は北海道ふきん

2014年01月07日 | ひとりごと
野ばらさんに戴いてから、大好きになった花ふきん。

先日オットと食事に行った際、お店の近く迄行ったので、
新しい年にと花ふきんを買ってきました。

急いでいたし何も考えずに色を選んだら、
以前と同じ色を無意識に選んでいました。

この色が好きなんですよね。

そして今年は北海道ふきんも。
ご当地の図案のふきんに北海道版があって、
嬉しくてつい買ってしまいました。

それほどいろいろなふきんを試したわけでもないのに、
わたしが言うのはこがましいかも知れないけれど、
このふきんを使うと、他のが使えないというか・・
やはりこれが使いたいというか・・。
そのくらい大好きです。

気軽に立ち寄って買う事が出来るお店が、
これからも札幌にずっとあって欲しいです。

今年もよろしくお願い致します。

2014年01月06日 | お菓子
わたしのブログ始めも、
仕事始めの6日になってしまいました。

ことしもどうぞよろしくお願い致します。

年賀状をくださった皆様、大変失礼をしております。
申し訳ありません。
年内にお知らせを出来なかった皆様には、
15日を過ぎてから、寒中お見舞いでご挨拶させていただきますね。

昨年12月はあっという間でした。
詳しくかけない事もありますが、
大晦日までオットと二人、対応に右往左往。

振り返れば、本当に落ち着かないそんな年だったんだと思います。

過ぎたそんな年は吹き飛ばして、
前を向いて歩こう、そんな一年になるといいなと思っています。

今年初めてのお菓子は、うぐいす餅。
家族の好物です。

安心できる素材だけで出来た味は、
やはりうちの味。

そう言ってくれたのは、オットでした。

そしてなんと!!!!!
今年は覚えていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結婚記念日。(笑)

結婚記念日の前日、
二人で参加予定の会があったのだけれど、
いろいろな事情で参加を見あわせる事になり、
一日早いけれど、出かける準備をしていたのだからと、
二人で食事に行ってきました。

長かったこの一年を振り返り、
それだけでなく、今までゆっくりと向き合ってこなかった問題も
話し合いながら、2軒はしごして。

2軒目のスペイン料理・・・なんだかなのお味。
納得のいかなかったオットは、
帰宅後わたしにアヒージョを作り直してくれました。
ざっくり作るけれど、味のポイントをはずさない、
オットはそんな人です。

軽く酔いながら、
ドミニックジュランでパンを買うのも忘れず。
おいしいアヒージョを自宅で食べましたよ。
ていうか、2軒目行く必要なかったな・・・。
オットは勉強勉強と言うけれど。(笑

この数年、あまりにいろいろな事がおきすぎて、
ずっと先の事を考えられないわたしがいました。

先の事を考えても、仕方がない。
何が起きるかワカラナイ。

心が後ろしか見ていなかった気がしています。

今も変わらず、ずっと先の事は考えられないけれど、
日々を積み重ねていく事、
今日をそして明日を大事に生きれば、
明後日につながっていく。

一日一日が大切なのだと気づいて、
この一年を歩もう。

そんな気がしています。