2015/10/21
10/3にタネまきした小松菜、ホウレンソウが不織布の中でモコモコしてきました。
タネまきの様子→こちら
不織布を外すと…
*小松菜
*ホウレンソウ
うっとりするほど虫食いもなくきれいです。
「マルチ+不織布のベタがけ」は確かな防虫効果があるようですよ。
小松菜は間引き収穫を始めることにしました。
葉物野菜は、厚めに播いて、大きい物から順に間引きながらして収穫していくと、
秋に播いた物を春のトウ立ちまで利用することができるそうです。
とは言っても、春になるまでに全部収穫しちゃいそうなので、
月末にもう一回タネまきする予定です。
タネまきの様子→こちら
不織布を外すと…
*小松菜
*ホウレンソウ
うっとりするほど虫食いもなくきれいです。
「マルチ+不織布のベタがけ」は確かな防虫効果があるようですよ。
小松菜は間引き収穫を始めることにしました。
葉物野菜は、厚めに播いて、大きい物から順に間引きながらして収穫していくと、
秋に播いた物を春のトウ立ちまで利用することができるそうです。
とは言っても、春になるまでに全部収穫しちゃいそうなので、
月末にもう一回タネまきする予定です。