2015/10/23
今年の丹波黒枝豆は
丹波篠山の義姉からお正月用にって頂いた黒豆を播いて始めました。
途中までは順調そのものだったのですが、
いざ、収穫という段になると、
蔓ボケで実付きが悪く、虫食いで実入りも悪い…
それでも、家族分くらいは数回収穫することができました。
(10/19 再掲)
本日、最後に株ごと収穫してお終いにしました。
バケツに半分ほどでした。(_ _。)・・・シュン
来年、また頑張ろうっと。
サツマイモ、落花生、枝豆の収穫が終わり、
三角畑はいよいよタマネギの準備です。
丹波篠山の義姉からお正月用にって頂いた黒豆を播いて始めました。
途中までは順調そのものだったのですが、
いざ、収穫という段になると、
蔓ボケで実付きが悪く、虫食いで実入りも悪い…
それでも、家族分くらいは数回収穫することができました。
(10/19 再掲)
本日、最後に株ごと収穫してお終いにしました。
バケツに半分ほどでした。(_ _。)・・・シュン
来年、また頑張ろうっと。
サツマイモ、落花生、枝豆の収穫が終わり、
三角畑はいよいよタマネギの準備です。