もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20101106 相模原麻溝公園 菊花展 01 コンタックス P50mmF1.4

2010年11月06日 20時09分20秒 | Contax zeiss etc
 今日(11/06)は県立相模原公園となり相模原麻溝公園(こちらは市立)に行って参りました。
 菊花展は昔、市役所前だったのですが?場所が狭くなったのでしょうか?期待できるかな?
 ちなみに、右の奥に見える陸橋(リリちゃん橋)に右側が県立相模原公園になります。
 左端には、実がなる木がありました。名前は日付を超えてから?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 18 メイヤープリモター135mmF3.5

2010年11月06日 17時00分03秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。厚物(あつもの)。品種名「国華茜雲」
 これはプリモターの、F11 。本番用。本気で決まればこんな物(自慢)?光さえあればの証明?
 原寸には出しています。原寸で見るに堪える、絞り F11 です。最高の写りとまでは言いませんが、かなり良い線まで出せたような?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
 :ISO-100 1/250 補正-0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 17 メイヤープリモター135mmF3.5

2010年11月06日 16時54分24秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。厚物(あつもの)。品種名「国華茜雲」
 これはプリモターの、F3.5 絞り開放。本番用。絞り開放でも決まればこんな物(少し自慢)?でも、原寸には出していない。原寸は絞り F11 で。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
 :ISO-100 1/3200 補正-0 F3.5 絞り開放(絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 16 メイヤープリモター135mmF3.5

2010年11月06日 08時03分09秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。厚物(あつもの)。品種名「国華茜雲」
 これはプリモターの、F3.5。記録用。やっと日向に?名札にあわせたので、全体はボケ、それもおもしろいが?
 午前中はお仕事なので、続きは午後。やっとこのレンズの実力が示せる?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
 :ISO-100 1/2000 補正-0 F3.5 絞り開放(絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 15 メイヤープリモター135mmF3.5

2010年11月06日 07時53分52秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。厚物(あつもの)。品種名「霧島」
 これはプリモターの、F11。本番用。日陰としては明るい方だったのだが?絵はこれくらいしまった方が好きだというより、このレンズの絞り開放は、絵にするのが難しい?決まるとそれなりにおもしろいのではあるが?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
 :ISO-100 1/50 補正-0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 14 メイヤープリモター135mmF3.5

2010年11月06日 07時42分36秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。厚物(あつもの)。品種名「霧島」
 これはプリモターの、F3.5 絞り開放。本番用。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
 :ISO-100 1/400 補正-0 F3.5 絞り開放(絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101103 町田薬師池 菊花展 13 ライカRズミクロン 50mmF2

2010年11月06日 07時38分32秒 | ライカレンズ etc

 (11/03)は、町田の薬師池に菊花展を見に行きました。
 花は菊、盆養三本立て。今度は、厚物(あつもの) これは 記録の絵?日陰は暗い?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にライカRズミクロン 50mmF2
 :ISO-100 1/50秒 補正-0 F5.6(フルマニュアル)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする