(11/03)は、町田の薬師池に。
花は菊、切り花ではなく福助造りの様。管物(くだもの)。品種名「泉郷五色」?
これはプリモターの、F11 。本番用。これは本日一番、花も写りも良いが?原寸で見たらゴミだらけ?
原寸に出しています。手入れのうで?失格かな?F11で1/160、光の力は偉大だ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:ISO-100 1/160 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/03)は、町田の薬師池に。
花は菊、切り花。管物(くだもの)。品種名「聖光琴風」読みはわかりません??
これはプリモターの、F5.6 。本番用。これは、花が良い?ビール瓶の花瓶がまた良い?
原寸に出しています。寒いので、だるまになってスク-ターです。自転車で汗をかくのが怖い?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:ISO-100 1/125 補正-0 F5.6 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/03)は、町田の薬師池。時々ここに戻ってきます?忘れないうちに?
上の段は切り花?一番下は今度は「三本立だるま」です。今日は切り花の管物を。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2にライカRズミクロン 50mmF2
:ISO-100 1/100秒 補正-0 F5.6(フルマニュアル)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/13)は町田、薬師池に行ってきた。
薬師池の赤を外側から見たところです?ちょっと寂しいけど、僕にとってはこちらの方が少しまし?少し?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5
:ISO-200 1/250秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)一脚使用
blogramランキング参加中!
(11/13)は、紅葉の町田市薬師池に。
では、薬師池の赤にも挑戦?
鮮やかな赤ではあるが?やはり、僕はこれを良しとしない?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/100秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)一脚使用。
blogramランキング参加中!
では、薬師池の赤にも挑戦?
鮮やかな赤ではあるが?やはり、僕はこれを良しとしない?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/100秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)一脚使用。
