何となく傾いてる?灰色の空に灰色の塔。昭和初期の写真に色を付けた様な絵になった。
足下にあった花弁がとがった花?あまり歓迎してくれない?
展望灯台へ上るエレベーター。飾りはクリスマス前の撮影だから。明日はこの上から。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
何となく傾いてる?灰色の空に灰色の塔。昭和初期の写真に色を付けた様な絵になった。
足下にあった花弁がとがった花?あまり歓迎してくれない?
展望灯台へ上るエレベーター。飾りはクリスマス前の撮影だから。明日はこの上から。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
「和泉守」という名前をもらった鋳物師?何となく紛らわしい名前だね。曰くがありそうだ。浅草寺は古いから。
何となく立派な塔だね。江戸時代の銅製の鋳物で、日露戦争勝利を記念して直された?江戸の歴史の中心に近いね。
西境内に入る前に左を向いて石橋を撮れば良かったのだが、へそが曲がっているもので右を撮ってしまった。かなりな水量、ポンプだろうな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
また少し暗くなっている。確かこれは大野小学校への通学路だよな?短い区間ではあるけれど、通学路が暗いというのは好かん。
バスが通る?(僕が住んでいる時は通っていなかった様な?)あの道の向こうは鹿島台小学校の学区になる。
バス停があるね?さっきのバスも少し小さかった様な?30年前とは違うか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち