ここまで降りてくると家の中まで見える。農家の軒先だな。懐かしい。
この古民家の門だったのか?農家の門にしては偉そうな門だな?
菖蒲園から降りてくる道と、薬師池の間に滑る様に降りる道だった。此所を左に折れる。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
ここまで降りてくると家の中まで見える。農家の軒先だな。懐かしい。
この古民家の門だったのか?農家の門にしては偉そうな門だな?
菖蒲園から降りてくる道と、薬師池の間に滑る様に降りる道だった。此所を左に折れる。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
宝蔵門は潜らないで、左へ。左奥隅にこれ「なでぼとけ」。どこもかしこもつるつる。本当に?
右に向くと浅草御不動さん。浅草不動尊?中は見たことが無い。
「なでぼとけ」の左は「荒神様」。此所も中を見たことが無い。この更に左に何かあったが、撮り忘れた。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち