イワナシの花がやっと咲いた。今日は地表近くに隠れていた花を。
猩々袴(ショウジョウバカマ)が群れて咲いてる。今回から完全に咲いて居る?
紅花三椏:ベニバナミツマタも満開寸前。花が集まって一つだから。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
イワナシの花がやっと咲いた。今日は地表近くに隠れていた花を。
猩々袴(ショウジョウバカマ)が群れて咲いてる。今回から完全に咲いて居る?
紅花三椏:ベニバナミツマタも満開寸前。花が集まって一つだから。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
少しずつまとめて咲き出した。カメラマンの多いこと。自分もお仲間だから人のことは言えんが。
この花、上から見おろすと絵にならない。バックシャンじゃ無いな。
未だ、白花片栗は咲いて居なかった。綺麗に咲いているところが取りたいが、数が少ないのでそのタイミングにであえるか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
未だ歩いたことの無い横道を歩いた。青いのはオオイヌノフグリ、紫はヒメオドリコソウ、小さな白い花はハコベラ?自信が無い。
姿は全く違うが、白もピンクも雪割草だ。
雪割草の原寸切り取り。これが標準?と言う訳では無いが、単衣のこの咲き方が基本形?おそらく基本の形も無いのだろう?何故だ?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち