もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170731 多摩モノレールに乗って 08 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年08月09日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

多摩動物公園駅を出ると、対向車両とであいます。三両に見えますが直線部分に一両隠れていて四両編成です。行き先の表示が日本語になってる?

程久保駅が見えてきました。此所までは本当に紆余曲折。上下よりも左右に、細かく曲がりました。

あれ、多摩動物公園駅と似ているのに中はずいぶん違う?あちらは、明るく屋根は緩くアーチ。こちらは、何となく暗く、真ん中上もとんがり?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170703 行田市の忍城まで行く 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年08月09日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

うき城の外堀を探しに、水城公園に辿り着きました。

これは?唯の庭の池ですね。

見えてきました。何となく、大きなため池みたい?左、旧道は石段の橋なのに、更に左に車椅子様の道が用意されてます?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170612 地鉄で南富山へ 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年08月09日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

出発前のレールの様子です。このままでは直進しか出来ません?もしかして、この車両は車両止めのある引き込み線?から戻って来たの?

右のホームから車両が出て行きます?望遠の上、原寸切り取り。右の線路はこちら側の線路とはつながってませんね。単独線?そんなはず?

こちらも動き出しました、いつの間にか線路は左は流れる様に変わっています。この先の分岐も面白いです。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする