レールの間の姿が変わった?よく見ると川の上らしい。遠くに駅も見える。
カーブがきつくて、駅が正面に来ない。
万願寺駅?満願寺?聞いたことがあるような気がする。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
レールの間の姿が変わった?よく見ると川の上らしい。遠くに駅も見える。
カーブがきつくて、駅が正面に来ない。
万願寺駅?満願寺?聞いたことがあるような気がする。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
千葉モノレールを撮りに行きたいのだけど、今日も雨、来週までチャンスが無さそう。そこで、富山市最後の部分を先に出します。
屋根を見つけて市内循環のセントラルから下車。どう見てもお城では無さそう。
浄土真宗 本願寺派、本願寺 別院 だそうだ?あの本願寺だね。
城址大通りの案内を見つけた。お堀のある角だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
完全に左側複線と、右側単線に分かれた。間は操車場?電車でよく見ない。
真ん中の後ろ。操車場の全貌。
こちら側(単線側)のもホームがあった。右の手前は地下道の階段?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち