未だ駅の中だというのに吹き抜けがある。9時少し前?少し早いが登ってみる。
案の定、ほとんど開いていない。本屋だけが開いていた。捜し物は無かったが、十分な大きさだ。しかし、本を買いに駅の中へ?駅を使って移動する人には便利だけど。
未だ駅の中。先ず中へ入る?何よりも涼しい。完全空調だ。便利すぎて怖いくらいだが、判り易くて使いやすい。いざ、モノレールへ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
未だ駅の中だというのに吹き抜けがある。9時少し前?少し早いが登ってみる。
案の定、ほとんど開いていない。本屋だけが開いていた。捜し物は無かったが、十分な大きさだ。しかし、本を買いに駅の中へ?駅を使って移動する人には便利だけど。
未だ駅の中。先ず中へ入る?何よりも涼しい。完全空調だ。便利すぎて怖いくらいだが、判り易くて使いやすい。いざ、モノレールへ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
正面の道の上に電線が無い。丸の内の駅です。東京の丸の内と同じですね。お城の外堀の内側ですね。多分?左へ線路が一本。右へ線路が二本。左へ曲がります。
角を曲がる手前に見るお城です。お城の後ろのビルは邪魔ですね。
角を曲がって、お堀越しに見るお城。お堀があって、お城の背景にビルが見えなくなると、見栄えが違いますね。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち