船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2月8日(木)

2007-02-08 19:27:56 | Weblog
今日で後期試験が終了です。今年は天候に恵まれて本当に良かったです。校長先生の朝礼からですね。「リスクマネジメントを題材にしたTVを観てのことなんです。阪神大震災のとき、あれだけの被害だったのにもかかわらず、サラリーマンが『まず会社!』と出勤しようとしたそうです。そのため周辺では凄まじい交通渋滞を引き起こしてしまいました。私の考えでは『まずは自分の身体を守れ』、次に『家族を守れ!』ですね。ムリして出社するな!といいたいです。まぁ、私は経営者ですから、這ってでもいきますがね(笑)。」いざという時の為のトップの指針・・・ありがたいですね。朝礼当番は牧先生です。「先、先を読んで・・・とあります。年末はうまく過ごせたので、今度は年度末・・・卒業、就職活動、新入生、あたっっ、噛んでしまいましたが(一同笑)、新しいスタートの準備をしていきたいです。」そうですね。採点が終わると、もう平成19年度の準備ですよ。教育課程や教材の策定、実習室の準備、スタッフとの打ち合わせ・・・確かに気が休まりませんね。いいスタートを切れるようにしたいです。CMで『2つあると、いい。』なんてコピーありますよね。牧先生それにならってか、もう一匹カメを買ってきたそうです!『カメ男(性別不詳)』なのに・・・。牧先生によると、「性別がわかんのは2~3年後なんですよ。」とのことでした。一匹じゃカワイソウという理由で・・・もし、両方ともオスだったら・・・。イヤ、夫婦になって、卵(やっぱカメ男も涙するんだろうか・・・)、マッキーん家が『カメ男』だらけになったら・・・想像するだけで楽しいですね!乞うご期待!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする